クリス

  • URLをコピーしました!

 久々にゆりトレに参加。
まだ学校が始まっていないせいか、グラウンドの照明は落ちたまま。
それでも走っている人の姿があり、すぐに合流。
今日も楽しく話しながらトレーニングできました。
1人で追い込んでやるトレーニングも必要だけれど、
こういう仲間と行うトレーニングも大事。なにより楽しい。
楽しい、というのは続けることの重要なファクターだと思う。
だから僕のサイトの名前もPleasure Cなんだと思う。

 最近、ちょこっと懐かしいものもある。
掲示板に書き込んでくれたカプチーノさんもそうだけど、
ゆびとまを通して10年ぶりに話を(メールだけど)できた友達。
そうか〜、中学を卒業してもう10年が経ちます。
あの頃の未来に今、自分はいます。
あの頃思い描いていた自分に少しは近づけているのでしょうか。
まぁ、今の状況は良い事も悪い事も、想像しえなかった状況ですが。

目次

ラッセン

 途中で絆創膏を換えようと傷口を見てみる。
起きた時よりも塞がってきている。人体の神秘に驚く。
ふっ、僕もまだまだ若いじゃないの。

 店内に置いてあった特別ご招待券という名のチラシを入手。

クリス・ラッセン〜特別展〜

あれ?この人今までクリスチャン・ラッセンじゃなかったっけ?
主催もアールビバンじゃなくてアートフォーラム。
ん〜?ただの勘違いですか?
来週、1月16日(金)〜19日(月)までエポカルつくばでやっています。
誰か一緒に行きます?行きませんか。そうですか。

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

目次