これからの予定を、人に言うだけでなく、自分も立ててみた。3月の全日本に向かうためなので、インカレに照準を合わせる学生とそうは変わらない。
| 1 | 4月6日 | 高水山トレイル(運営手伝い) | 青梅 | 準備期 |
| 2 | 4月13日 | 日本代表選考会 | 日光 | |
| 3 | 4月20日 | 茶の里いるま大会 | 埼玉 | |
| 4 | 4月27日 | JWOC合宿(26〜29) | 富士 | |
| 5 | 5月4日 | 鍛錬期 | ||
| 6 | 5月11日 | |||
| 7 | 5月18日 | JWOC合宿/昭和記念公園スプリント | 東京 | |
| 8 | 5月25日 | スコラ高原大会 | 広島 | |
| 9 | 6月1日 | 東大OLK大会 | 裾野 | |
| 10 | 6月8日 | 赤城山トレイル(運営) | 群馬 | |
| 11 | 6月15日 | JWOC合宿 | 駒ヶ根 | |
| 12 | 6月22日 | |||
| 13 | 6月29日 | さくらんぼ大会 | 山形 | |
| 14 | 7月6日 | |||
| 15 | 7月13日 | |||
| 16 | 7月20日 | |||
| 17 | 7月27日 | (25〜30日)APOC | 韓国 | |
| 18 | 8月3日 | |||
| 19 | 8月10日 | |||
| 20 | 8月17日 | 北東インカレ | 愛知 | |
| 21 | 8月24日 | クラブカップ/(23日ミドル) | 加賀 | |
| 22 | 8月31日 | |||
| 23 | 9月7日 | 東北大大会 | 宮城 | |
| 24 | 9月14日 | |||
| 25 | 9月21日 | 北海道大大会 | ||
| 26 | 9月28日 | |||
| 27 | 10月5日 | |||
| 28 | 10月12日 | 岩県大会 | 岩手 | |
| 29 | 10月19日 | 埼玉県民大会 | 埼玉 | |
| 30 | 10月26日 | 埼玉県協会大会 | 埼玉 | |
| 31 | 11月2日 | インカレロング? | 愛知 | 競技期 |
| 32 | 11月9日 | 雲仙2days | 長崎 | |
| 33 | 11月16日 | |||
| 34 | 11月23日 | |||
| 35 | 11月30日 | (11/29)寄居大会 | ||
| 36 | 12月7日 | 全日本リレー | 三重 | |
| 37 | 12月14日 | |||
| 38 | 12月21日 | |||
| 39 | 12月28日 | 東北大合宿? | ||
| 40 | 1月4日 | 鍛錬期 | ||
| 41 | 1月11日 | ユースキャンプ? | ||
| 42 | 1月18日 | ジュニアチャンピオン | 東京 | |
| 43 | 1月25日 | |||
| 44 | 2月1日 | |||
| 45 | 2月8日 | 関東リレー? | ||
| 46 | 2月15日 | |||
| 47 | 2月22日 | クラブ対抗リレー | 埼玉 | |
| 48 | 3月1日 | 競技期 | ||
| 49 | 3月8日 | (3〜8日)WSOC | 留寿都 | |
| 50 | 3月15日 | |||
| 51 | 3月22日 | |||
| 52 | 3月29日 | 全日本大会? | 神奈川 |
※灰色の文字は、たぶん行かないもの。
こう見ると、20年度もだいぶ予定が埋まっているな…。これに百式運営とかもうまく絡ませなければ。春インカレはいつなんだろう?普段どおりなら3/8かな?と思うのだけど、WSOCとぶつけるかなぁ?でも3/1だと早いし。3/15かなぁ。するとインターハイは3/22かなぁ。東京マラソンとかぶるけど。
7月後半〜8月上旬のどこかで、1週間くらいの強化合宿(というか合同練習会)を開きたい。でも運営とか面倒なので、静岡のサマーチャレンジがあれば、それを利用する、という前提条件。宿は、僕の場合は実家が富士まで車で1時間なので、それでもOKだし、少年自然の家なんかが借りられれば1週間でも安く済ませられるのでは?
