ちょっと失敗した気がする。この間車にカーナビを取り付けた。ナビ部分よりも、むしろHDDに音楽を溜められるのがよかった。なので別にナビじゃなくて普通のカーオーディオにHDDのがあれば良かったんだけど、そういうのも見つからなかったので。
買ったのはケンウッドのコレ↓
KENWOOD HDV-909DT CD/DVD/HDDナビゲーション
- 出版社/メーカー: JVCケンウッド
- 発売日: 2009/06/02
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
HDDに容量は40GBということで、PC内の音楽全部入れても余裕あるだろう、と。最初の1週間くらいはSDカード経由でひたすら転送していたんだけど、けっこう遅い。4GBのを入れるのに1時間くらい?郵便局に行く時とかこまめにやって、駐車場ではエンジン掛けっぱなしはいやだからACC状態でやっていた。
が、そしたら1回うっかりそのままにしてしまいバッテリーがあがってしまった。これは焦った。それが4/9の夜、つまり選考会のために静岡へ行く前夜だった。あわててJAF…ではなくC-Life Clubの会員にネットでなって、近くのセブンで支払い。その領収書が仮会員証となって、それでサービスを受けることができた。JAFの場合、会員外がバッテリーあがりの救助で1万数千円だったところを、C-Life Clubの会員になっただけなので2000円くらいで済んだ。JAFだと4000円かな。
バッテリーあがりから復活したら(その後、ちょうど交換時期でもあったのでバッテリーは新しいものに交換)HDDが一杯になっていた。40GBにはまだ程遠いくらいしか転送していなかったのに…。妙なゴミファイルでも入っているのか?とか思っていた。そして今日HDD内のデータを全て消去してみた。そしてHDD残り容量を見たら16.7GBくらいだった。
カタログなどのHDD容量はハード的なもので、その中にナビの地図データなども入っているようだ。そういうのもある程度は予想は付いていたけど、まさかそのデータが20GB以上もあるなんて思わなかった。カタログには40GBの数字ばかり書いてあって、実際は16.7GBとは…。1曲4分程度、128kbpsで約4500曲、とも書いてあったけど、さすがにそれが何GBかは計算していなかった。えーっと、128kbpsだから、16KBps、つまり60秒で960KB、4分で3840KB、3.84MBそれが4500個で…17280MB、17.28GBとなる。おー、だいたい合ってる。やっぱり先に計算しておくんだった…。
これなら普通にUSB機器が接続できるカーオーディオ買って、32GBのUSBメモリでも買った方が遥かに安かったんじゃなかろうか?さてどうするか?今のPC内の音楽フォルダは19.4GBほど。ただしこのなかにはジャケット写真などの音楽以外のデータやらボーカルレスのファイルやらもある。しかし、それをなんとか整理しても16GBにはならないだろうなぁ…。これもUSBで外付けHDDとか繋げることできるから、32GBのUSBメモリでも買うか…。なんかすっごい損した気分だ…。