twitterのハッシュタグというのは、まぁつまりは「この話題についてのツイートですよ」というもの。iPhoneについてのツイートなら発言内(大体は末尾)に#iphoneと付ける。これは、まぁどこかが管理しているわけではなく個人個人が勝手に付けられるものなので、いろんなものがある。同じ話題でも別のハッシュタグが混在している。#keionと#k_onとか。
共通のハッシュタグをつけることで、そのタグで検索すれば世界で同じ事柄についてツイートしているものが見つけやすいということだ。また、ハッシュタグを指定して1つのタイムラインのように表示させるものもある。
で、オリエンテーリング関係のは何があるか、というと
- #orienteering…基本。まさにオリエンテーリングについて
- #jwoc…この間までのJWOCについて
- #oringen…O-Ringenについて
ここまでは全部英語が主。なのでここに日本語が混ざるとけっこう浮く。まぁそういうこともあるけれど。
あと関西学連のもあったかもしれない。
さて、日本のオリエンテーリング全体について話すハッシュタグは何がいいだろうか?#orienteeringの日本版みたいのだ。
#orienteeringjp…15文字も取ってしまうのはちょっと長いか。
#orien…オリエンと略するのは個人的には好かない。あと、他のオリエンテーション等と紛らわしい。オリエンタルランドとかもある。
#orienjp…同上。
#オリエンテーリング_…ハッシュタグは日本語でもできる。ただし末尾に_(アンダーバー)が必要。ただ、やっぱり日本語ハッシュタグはなんとなく美しくない。
#oljp…オリエンテーリングの略でol、日本でjp、短いのはいいけど、やっぱり美しくない。
ふむ…。結論が出ない。