100円ショップでもOK!物撮りの背景に「使える」敷物いろいろ

当ページのリンクには広告が含まれています。

前回の記事でも少し書きましたが、レビュー品などの記事を書くとき、その写真は重要です。真っ白な背景もいいですが、何か邪魔にならない程度の柄があったほうがいい場面もあります。今回は私が物撮りに使っている、モノの下に敷くものを紹介します。

INDEX

折りたたみテーブル

f:id:c-miya:20170302215826j:plain

まずは折りたたみの小さなテーブルです。木目調の物が欲しくて、明るい色のこれを買いました。高さのあるものは難しいですが、平らで小さなものなら大丈夫です。

山善(YAMAZEN) 折りたたみミニハイテーブルYST-5040H(NM/IV) ナチュラルメイプル/アイボリー

山善(YAMAZEN) 折りたたみミニハイテーブルYST-5040H(NM/IV) ナチュラルメイプル/アイボリー

木目調壁紙ロール紙

f:id:c-miya:20170302220152j:plain
家の壁に貼り付ける壁紙です。1m単位のロールで注文できます。プリントされただけなので木ではなく紙なんですが、かなり近づいても本物っぽい雰囲気を出してくれます。でも慣れてくるとだんだん偽物っぽくも見えてきたり。

f:id:c-miya:20170302220402j:plain

Amazonで探してみると種類も豊富にあります。値段もまちまちですが。

ダイソーのアートボード

f:id:c-miya:20170302220516j:plain
発泡スチロール(?)のアートボードです。100円ショップのダイソーで購入しました。単色だけでなく木目っぽいのとか色々あります。大きさは45cm×30cmなのであまり大きなものは無理ですが、角度などを工夫すれば。

f:id:c-miya:20170302220737j:plain

f:id:c-miya:20170302220902j:plainf:id:c-miya:20170302220906j:plain

f:id:c-miya:20170302220959j:plain
アートボードにリペアシートを貼ったものもあります。シートの皺が取れなかったので使いにくいのですが…。

リバーシブル木天板

f:id:c-miya:20170302221233j:plainf:id:c-miya:20170302221235j:plain

表裏で柄の異なる天板です。元はゴミ箱用のものですが、単品だとただの板です。サイズが42cm×22cmくらいしかなく小さいのが玉に瑕。

f:id:c-miya:20170302221501j:plain

化粧棚板

f:id:c-miya:20170302221616j:plain
ほしいものリストに入れておいたものを誕生日プレゼントで頂いた棚板です。90cm×45cmとなかなかのサイズを持つ板です。最初に載せたサイドテーブルの上に乗せて、部屋の片隅に撮影スペースを作ることができました。最近はこれがお気に入りです。

アイリスオーヤマ カラー化粧棚板 LBC-945 ハニービーチ

アイリスオーヤマ カラー化粧棚板 LBC-945 ハニービーチ

組み合わせて工夫

さらにここまでのものを組み合わせてみました。

f:id:c-miya:20170302221932j:plain
まずはサイドテーブルの上にポスタースタンドを設置します。

f:id:c-miya:20170302222026j:plain
ポスターではなく、木目調の壁紙を吊るします。

f:id:c-miya:20170302222131j:plain
ポスタースタンドの横幅が足りないので、100円ショップで購入した園芸用のポールで伸ばし、壁紙はクリップで留めています。

f:id:c-miya:20170302222332j:plain
壁紙の余った部分を挟むように化粧棚板を置いて完成です。これで壁紙をちゃんと「壁」として使うことができます。普通のいかにも賃貸の壁のようなものに比べると雰囲気出ます。

f:id:c-miya:20170302222603j:plain
実際には隣りにあるカラーボックスの上にデスクライトを置いて照明としています。

f:id:c-miya:20170302222736j:plain
壁紙が少したわんでしまうこともありますが、大抵は背景が少しボケるので気にしません。なかなか雰囲気ある写真が撮れるので気に入ってます。

まぁ、壁紙は普通に壁に貼るなりすればいいのですが、簡単に外したりできるようにこんな工夫をしています。

まとめ

以前は撮影ボックスを買ったこともあったのですが、真っ白や真っ黒な上に置くのはなんとも味気ないですし、なんだかんだで光量が足りなかったり撮影ボックスが小さくて布の切れ目や折れ目が見えてしまうのが嫌でほとんど使いませんでした。

とりあえず今はこんな環境ですが、今後も何か使えるものはないか目を光らせていきたいと思っています。100円ショップはいいですね。いろいろ使えるものがあります。

追記(2017.03.03)

f:id:c-miya:20170303094602j:plainf:id:c-miya:20170303094607j:plain

上で紹介したのは部屋の中で撮影できるものですが、なんだかんだで外で撮れるなら外のほうが雰囲気出ていいです。あとカフェだとか、カフェ風のコワーキングスペースで撮影するのもいいんじゃないでしょうか。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX