つくば市の中心街から少し南に行ったところにある洞峰公園にてオリエンテーリングの大会があったので参加してきました。毎年恒例の大会です。
こじんまりとした大会で、過去には入賞したこともあるのですが、トレーニングできていない今はもうボロボロですね。
オリエンテーリングの簡単な説明
オリエンテーリングの基本的なルールは「地図上で指定されたポイントを回って最も速く走破したものが勝ち」というものです。時間を競う競技です。ポイントに行くと写真のようなフラッグがあり、機器にタッチして電子的な通過証明を行います。
地図は国際基準のある専用のもので、文字がわからなくても地図さえ読めれば世界中どこでもオリエンテーリングできます。
2つの公園を結ぶコース
今回の舞台となったのはつくば市にある洞峰公園と赤塚公園です。通常公園でやるときは単一の公園内で完結するのがほとんどですが、今回は洞峰公園と赤塚公園の2つを使います。この2つの公園、歩道で繋がっているとは言え、約1km離れています。
いつも私が参加するクラスはこの2つの公園を結ぶ区間も競技時間に入っています。大抵往復するので、単純に走る区間が2km程度あるという、なかなか苦しいコースです。とはいえ、これが特徴となっているのも事実です。
この公園はうちから近く、学生時代から私のトレーニングコースの一部だったので、もっとも身近なところでやる大会でもあります。今回も自転車で参戦です。めっちゃ気軽です。
さぁ、レース!
大会と言っても「集い」ですからね。スタートもほのぼのです。スタッフもみんな知ってる人たちですし。
公園自体はランニングコースもあったり遊ぶところもたくさん。この日も天気が良くて家族連れなどで賑わっていました。もともとトレーニングコースなので、どこに行っても見覚えのあるところです。
オリエンテーリングは自然の中、不整地をも走る競技なので、昔はわざわざランニングコースを外れて不整地走をよくやってました。
で、今回の結果はと言うと…。
25人中6位だったようです。おぉ、思ったよりもいいぞ。まぁトップが18分30秒に対して私が22分28秒なので、トップ比120%強、差は大きいですね。
やはりまだトレーニングできていないので、身体は動きません。スピードが出ないというか、どうやって身体を動かしたらいいのか忘れてしまっているような感覚です。記憶と身体と感覚にズレがあります。これがうまくハマるまでは、ちゃんとトレーニング続けないとな…。
スピード自体は最高でもキロ4分10秒くらいだったけど、心拍数は195くらいまで上がったのでまだまだ若い?いける?いける!
やろう!オリエンテーリング!
なんだか久しぶりの、そして山ではなく公園でのオリエンテーリングでした。オリエンテーリングの大会に参加すること自体は、時間とかお金よりも精神的な障壁があるのですが、なんとかもう少し復活したいなぁ、と思ってます。
最近はこの間の高尾山のためにトレーニングしていたけど、次の目標がないのでモチベーションが心配。うーん…どうしようかな…。