MX Master 2Sによく似たマウス「Rapoo MT750」を購入

当ページのリンクには広告が含まれています。

数年ぶりにマウスを買い替えました。Rapooの「MT750」というモデルです。レビューというわけではないのですが、記録のためにも紹介していきます。

INDEX

購入は運命だった?

…。

いや、実はですね、Amazonのプライムデーが終わった途端にマウスの調子が悪くなったのでした。それでマウスを探していたのですが、頭の片隅に残っていたブログ記事がありました。

ただまぁ、これ1万円くらいするマウスなので、さすがに買えません。

それはそれとして、GearBestのポイントが余っていたよなー、とマウス探しの旅を海外ECサイトにまで広げてみました。そんな中で出会ったのがRapoo MT750でした。MX Master 2Sに(外見が)そっくりなんですよね、これ。

なんとなく見覚えがあるなーと思ったら、こちらでも紹介されており、この記事は以前読んだ覚えがあります。海外ECサイトで見つけたのは偶然だったのですが、以前の記事を覚えていたということは、必然だったのかもしれません。

なお、この後の…というか冒頭の画像含め、前述のでこいさんのMX Master 2Sの記事に写真など構図を似せて書いていきます。パクリじゃないですよ!構図を似せることで外見がどれだけ似ているかっていうのを示すだけですよ!?

Rapoo MT750、開封

サクッと開封していきます。

f:id:c-miya:20180803182817j:plain

こちらがパッケージ。MX Master 2Sは1万円近くしますが、Rapoo MT750は半額くらいで、私が購入したときは4,685円でした。それでもこれまで私が購入してきたマウスの中では高いほうです。正直、なんでネタ先行的にこの価格のマウスを買ったのか、理解できません。

特にカラーバリエーションはありません。ブラックのみです。

f:id:c-miya:20180803183423j:plain

パカっと。大したことは書かれていません。

f:id:c-miya:20180803183729j:plain

MT750本体、USBレシーバー、micro USBケーブル、取説が同梱されています。

パソコンとの接続はUSBレシーバーもしくはBluetooth(3.0, 4.0)で行います。

MT750の外観をチェック

ではではMT750の外観を見ていきましょうね。

f:id:c-miya:20180803184545j:plain

なんともかっこいいデザイン。MX Master 2Sみたいでとても好みです。

今まではほぼ卵型マウスだったので、こういった袖付きのマウスはほとんど使ったことがありませんでした。なので使い始めた最初は少し後悔したりもしてました。持ちやすさというか、感覚はだいぶ変わります。

f:id:c-miya:20180803185233j:plain

トップビュー。左のボタンにちっこくロゴがあるのもMX Master 2Sと一緒です。色的にもそう目立つものではないので気になりません。

f:id:c-miya:20180803190835j:plain

裏側。MT750のセンサーはレーザー式で、ガラス面など様々な場所で最大3,200dpiでトラッキング可能になっています。

Bluetoothで3台、USBレシーバーで1台、最大合計4台のデバイスとペアリング可能。切り替えスイッチでサクッと切り替えができて便利です。

f:id:c-miya:20180803191928j:plain

サイドビュー。MX Master 2Sと同じようにサムホイールと戻る/進むボタンがあります。使いこなせれば役立つのかもしれません。

ちなみにMX Master 2Sはサイドにバッテリー残量を示すLEDがあるようですが、MT750にはありません。バッテリー残量が残り少なくなると上面にあるLEDが点滅するようです。

f:id:c-miya:20180803192818j:plain

反対側。こちらも指が当たる部分は滑り止めのような模様になっています。

f:id:c-miya:20180803193242j:plain

充電用のmicroUSBポートが前面にあります。バッテリーが切れたとしても、これでPCと繋いで充電しながら使えばいいのです。

実は今回マウスを購入するにあたっての選定条件が「無線マウスで充電がmicroUSBの充電式」でした。電池式は電池を買うのやその処分が面倒なんですよね。

f:id:c-miya:20180803194140j:plain

サムホイールはデフォルトでは水平スクロールが割り当てられています。TweetDeckとかスプレッドシートとかみるときに結構便利です。

MT750のドライバをインストールすると、サムホイールや戻る/進むボタンに他の機能を割り当てられたりします。

f:id:c-miya:20180803194752j:plain

スポーツカーみたいな滑らかな線がカッコいいです。

普通のスクロールホイール

f:id:c-miya:20180803195545j:plain

MX Master 2Sには、スクロールホイールを回す速度に応じて2種類のスクロールモードに自動で切り替わる「Smart Shift」という機能がありますが、MT750にはそんな便利な機能はありません。普通にカリカリ回すだけです。

バッテリーは30日もつ?

f:id:c-miya:20180803200701j:plain

MX Master 2Sはフル充電で最大70日間使用可能らしいですが、MT750は30日間です。まだ使い始めて少ししか経ってないので本当に30日もつのかわかりませんが、検索してみると近い日数もちそうな情報もあります。

ボタン操作はカスタマイズ可能、だが…

f:id:c-miya:20180803202123j:plain

MT750はドライバを入れると、各ボタンに割り当てられた操作をカスタマイズできます。カスタマイズできるのは

  • 右ボタン
  • 中ボタン(クリック/上回転/下回転)
  • サムホイール(上回転/下回転)
  • 進むボタン
  • 戻るボタン

この8種類です。

f:id:c-miya:20180803202712j:plain

割り当てられる機能もたくさんあります。ウィンドウの最小化とか割り当てるといい感じ。特定の音を鳴らしたりファイルやフォルダを開く動作を割り当てることもできます。

…ですが、このカスタマイズが効くのはUSBレシーバーで接続した場合のみのようです。Bluetoothで接続するとカスタマイズしたのが無効になるというか、そもそもこの設定画面が開けないのです。そういうものなんですかね?

私の環境だと、USBレシーバーで接続→混線するのかプチフリみたいのが頻出、PC本体のBluetoothで接続→なんかガタガタになる、USBのBluetoothレシーバーで接続→普通に使える、という状態だったのでUSBのBluetoothレシーバーで接続して使ってます。つまりボタンのカスタマイズできてないです。

Bluetooth接続することでUSBポートを占拠しないという利点も潰してしまうし、なんだかなぁ…。まぁそれも本体のBluetoothがなんか変だからですが…。

MT750で幸せになれるか?

f:id:c-miya:20180803204225j:plain

マウスなんて何使っても同じでしょ。なんていうことは言いませんが、このマウスを選んだことが果たして幸となるか不幸となるか。

MT750のインスパイア元であるMX Master 2Sは人間工学に基づいたエルゴノミクスデザインで疲れないと言います。しかし、ほとんど同じデザインのこれを使っている今、けっこう手首疲れてるんですよね…。

マウスの持ち方

マウスの持ち方って、人によりますけど大別して3種類になるみたいなんです。

  • かぶせ持ち…ほぼ手のひら全体で覆うように持つ
  • つかみ持ち…手のひらの一部が触れて、かつ親指と小指で挟んで支える
  • つまみ持ち…手のひらはほとんど付かないで指で挟んで持つ

簡単に、マウスの大中小でもそれぞれ上のような持ち方になるかもしれません。

f:id:c-miya:20180803211057j:plain

で、私はこれまでほぼ「つかみ持ち」で操作してきました。ノートPCで小型マウス使うときはつまみ持ちに近くなる感じで。だけどこのMT750というか、エルゴノミクスデザインのマウスって、たぶんかぶせ持ち用に作られてるんですよね。だから私に微妙に合わない。つかみ持ちだと微妙に合わない。

また、上面が傾斜しているので手首が捻られています。これも人間工学的にそれがいいのかもしれません。でも私はこれまで水平なマウスを使っていて、そちらに合っているようで、この傾いたマウスだと逆に手首が疲れます。というか今までマウス使ってて手首の疲れとか気にしたことなかったのに、このマウス使って初めて体験しています。

…エルゴノミクスデザインのマウス使って「疲れが減った」と言う人もいますが、私には逆に疲れを生み出すデザインになってます。今のところ。

慣れか?慣れでなんとかなるか?

f:id:c-miya:20180803211422j:plain

そんなわけで、このマウスにしてから最初の2日間くらいはすごく使いにくくて、思うように行かなくて、どうしようかと思ってました。やはり失敗だったか…と。

ただ3日目になると急に慣れてきました。操作は普通にできるようになってきました。もちろんこれまで長年使ってきたマウスとの違いはまだ違和感あるのですが。

やっぱり慣れなのかなぁ…?

でも、手首の疲れだけはまだ慣れてないようです。うーん…操作的には慣れてきたけど、マウス変えて疲れを増やしたんじゃ意味ないよなぁ…。どうしましょ。

高いからいいわけじゃない

f:id:c-miya:20180803211627j:plain

まぁこれはMT750に関することです。デザインがかなり似ているからってMX Master 2Sが同じように疲れるかはわかりません。わずかなその違いが快適さを生み出すのかもしれません。確かめるために買ってみるか…?

まとめ

やっぱりマウスは思ったよりも自分に合う合わないものがあるんだなぁ、と痛感しました。やはり自分で触って使ってみないとわからない。家電量販店でマウスのサンプルが大量に展示されていることも多いので、実際に触ってみるのは大事です。ただあれも立って触る形になるので、実際に操作するときとはまた体勢が違うんですよね。だからなんとなくピンとこない。

まぁ、使いやすさについてはマウスパッドも影響している気がするので、ちょっといろいろ試してみようと思います。もしかしたら1ヶ月後にはまた別のマウス買ってるかもしれませんね。

なお、今回購入したRapoo MT750は海外ECサイトのBanggoodやGeekbuyingで購入できます。だいたい5,000円弱といったところでしょうか。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX