無反射ガラスを買ってみた。ちょっと不思議で面白い写真が楽しい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前ほかのサイトで見てちょっと気になってた「無反射ガラス」というものを買ってみました。撮影機材の1つとしての購入です。これを使って撮影した写真がなかなか面白くて楽しいです。

INDEX

はてブで教えてもらった無反射ガラス

既に無料では読めなくなっていますが、この記事です。ブクマしたときは無料で読めました。まぁ、無反射ガラスを使って、少し浮かせて撮ると背景がボケていい感じだよ、というものです。

この記事を読んだあとにAmazonで無反射ガラスを検索するとけっこうたくさん出てきました。私が買ったのはこれです。

届いた

f:id:c-miya:20181022204632j:plain
ガラス注意と大きく書かれています。そう、ただのガラス板ですからね。配送で割れてしまっては困ります。

f:id:c-miya:20181022204635j:plain
ダンボールの中も厳重になっていて、2重のプチプチの中に発泡スチロールで挟まれた状態で届きます。

f:id:c-miya:20181022204637j:plain
白抜き侍っていうらしいです。大きさは45x30cmです。A3サイズより微妙に大きいかな?というところです。

f:id:c-miya:20181022204629j:plain
ドーン。

f:id:c-miya:20181022204639j:plain
端は少しザラザラしているので、ビニールテープなど貼ると安全かもしれません。

無反射ガラスを使って撮ってみよう

f:id:c-miya:20181022204642j:plain
このガラスを通すと、少しボケて見えます。透過度は高くありません。すりガラスっぽいですね。そういうガラスです。ちなみに「無反射」といいますが、強い光はちゃんと映り込みます。キラキラとは反射しませんけど。

f:id:c-miya:20181022204645j:plain
使い方の1つとして、こんなふうに少し浮かせた台としてセットします。

f:id:c-miya:20181022204647j:plain
その上に物を置いて撮ると、ちょっといい感じになります。

f:id:c-miya:20181022204650j:plain
下に置くもの次第で雰囲気も変わります。

f:id:c-miya:20181022204653j:plain
必要な部分だけ切り出すとこんな感じ。なかなかいいでしょ?うまい具合に反射と下のボケ具合がいい感じでしょ?

f:id:c-miya:20181022204655j:plain
下に白い板とか紙とかを置けば、白抜きというか切り抜きが簡単にできそうな画像になります。

ちょっと浮いたように見える

いくつか撮ってみたところ、微妙に離れた影と一緒に映ると置いたものが少し浮いたように見えました。以下、撮影例です。

f:id:c-miya:20181022204658j:plain

f:id:c-miya:20181022204704j:plain

f:id:c-miya:20181022204708j:plain

f:id:c-miya:20181022204712j:plain

なんか面白くていろんなものを置いて撮ってみました。下に敷くものと光を工夫すればいろいろ撮れそうです。あまり大きなものは無理ですが、私がよく撮るのはスマホなのでそれくらいなら大丈夫そうです。これからいろいろ活躍しそうですね。

…ただ、このガラス、A3サイズで約4,500円するんですよね。それなりにします。とはいえ、透明のアクリル板では出せないような雰囲気もあるので…いや、うん、それでもやっぱりおいそれと手を出せるものじゃないですね。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX