先日、はてなブログのデザインテーマコンテスト金賞記念にその賞金の一部を還元するようなプレゼント企画を行いました。抽選で5名の方に5,000円以内くらいでHTMLやcssの本をプレゼント、というものでした。
本は基本的に自由で、好きなものを選んでもらったのですが、意外と5人で被ったりもして面白かったです。なので今回はその選ばれた本を紹介しようと思います。もちろんどれが誰の希望かといった情報は無しです。
選ばれた5冊の本
5人が選んだのはちょうど5冊の本でした。とは言っても、1人で2冊というのも多かったので、何冊かは被ってます。やはり良さそうに見えるのは共通するんですかね。
1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座
- 作者: Mana
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2019/03/16
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
本当によくわかるHTML&CSSの教科書 シンプルで、デザインの良いサイトが必ず作れる

本当によくわかるHTML&CSSの教科書 シンプルで、デザインの良いサイトが必ず作れる
- 作者: 鈴木介翔
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2018/09/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版

- 作者: 狩野祐東
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2018/04/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門 (Design&IDEA)

いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門 (Design&IDEA)
- 作者: 狩野祐東
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2016/10/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本

HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本
- 作者: 服部雄樹
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
私が学んだ本
今回、本を選んでもらうにあたって、逆に私がHTMLを学んだ本は何だったのかと聞かれました。
うーん…私が本で学んだのって、たぶん20年前、前世紀のことなんですよね…。たぶんこの本だったかと。

- 作者: アンク
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2001/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
このHTMLタグ辞典でタグを1つ1つ使ってみて試して、少しずつ覚えていきました。当時もホームページビルダーとかありましたけど、全部メモ帳に手打ちでやってました。(ホームページビルダーが吐き出すコードが汚すぎたので使うのを断念した思い出もあります。)
あとは、cssの時代になるともうウェブ上の情報がかなりあって、それを探すのも用意になっていた時代でしたので、すべてウェブで学びました。まぁWeb CreatorsとかMdNとかの雑誌は読んでたので、それらで学んだことも大きいです。
あとは、実際にカッコいいページを見て、そのソースを見てどうやっているのか学んだり真似をするのもいい勉強になったと思います。
参考にならなくてすいません。上で挙げた本はきっと役に立つので(私は読んでないけど)HTMLやcssを学びたい人は買ってみてください。