Logicool MX Vertical 購入!開封の儀とファーストインプレッション

当ページのリンクには広告が含まれています。

ちょっと衝動買いっぽいのですが、ロジクールの縦型マウスMX Verticalを購入しました。Amazon価格で12,644円もする、高級マウスです。開封してからまだ少しなので慣れない部分もありますが、とりあえずファーストインプレッションを残しておきます。

INDEX

開封の儀

f:id:c-miya:20181021115749j:plain

f:id:c-miya:20181021115758j:plain
前面がパカっと開きます。マグネットでも仕込まれてるのか、パタンと閉じます。ここは見えるだけなので、実際に取り出すのは上の方です。

f:id:c-miya:20181021120123j:plain
上の方を開けるとちょっとしたメッセージが。

今こそこだわりの快適性を
MX Verticalはユニークなユーザー体験です-形状に馴れるのに多少の時間を考慮して下さい。
エルゴノミック作業スペースを作るためのヒントは、logicool.co.jp/ergoをご覧ください。

OK OK, まぁこういうのは慣れが必要ですよね。わかります。

f:id:c-miya:20181021115802j:plain

内容物は本体のほかにクイックスタートガイドなどとUnifyingレシーバー、USBケーブル(Type-C)です。このケーブルは充電に使えるだけでなく、PCと繋げばそのまま有線マウスとなります。1分の充電で3時間使えると言いますが、いざというときに有線で使えるのはありがたいです。

独特の形状をした縦型マウス

f:id:c-miya:20181021144609j:plain
縦型マウスと言っても、その形状はなかなか独特です。
左側面には進む・戻るボタンがあり、天井手前にある楕円形のボタンはdpi変更です。

f:id:c-miya:20181021144614j:plain
正面(?)から。なんとなく握手を求めている手に見えてきませんか?

f:id:c-miya:20181021144617j:plain
なんだろう?ねじれた富士山に見えてきます。

f:id:c-miya:20181021144620j:plain
縦型マウスといいますが、垂直ではなく57度という傾斜になっています。ロジクールが突き詰めたこの角度が肝らしいです。

また、正面下部にUSBポートがあります。ここにケーブルを繋いで有線にしたり充電したりします。Type-Cなんですよねー。

f:id:c-miya:20181021150329j:plain
こうして縦に掴むようにして使います。普通のマウスと違って手首部分を捻らないので負担軽減になるそうです。

使ってみて半日の感想

f:id:c-miya:20181021150501j:plain
とりあえず昨晩あたりから使ってみているのですが、やはりいろいろ戸惑いますね。まぁ慣れが必要とは公式にも言っているのでしばらく様子見するつもりです。

紹介しているサイトなんかでは、半日あれば、早ければ1時間程度で慣れると書かれています。うーん…これ、どうなんだろう…?

マウスの動き的なものはわりとすぐに慣れます。事前に心配だった縦方向の移動は、確かに手前に引くという動作が普通のマウスに比べて動きが小さくなります。(制限される感じ。)なので大きく動かすには肘から動かさないとですが、まぁ慣れます。

f:id:c-miya:20181021152235j:plain
マウスの持ち方もイマイチうまいのが見つかってません。これまでのマウスは人差し指で左クリック、中指はホイールに添えて、必要があれば右クリックという形でした。

このMX Virticalも同じような持ち方はできるのですが、どうも公式の画像なんかをみると違うようです。人差し指は左クリックとホイールを担当して、中指が右クリック、小指が底面に触れるくらい、というのが正しい(?)持ち方のようです。

その持ち方もできるし、安定はするんですけど、やっぱりこれまでの慣れがあるので人差し指でホイールをスクロールするのが苦労してます。まぁ中指をホイールに乗せるやり方でも操作できるので、自分にとってどちらがいいのか、まだ見極められてない状態ですね。

f:id:c-miya:20181021150508j:plain
ちょっと気になったのは、縦の線がちょっと内側に向くこと。このほうが手のむきとしては自然になります。ただまっすぐ出ないという微妙な居心地の悪さ。そして操作時にもその真っ直ぐでないというのが違和感あります。

そしてこれが一番困っているのですが、クリックが難しい。これまでのマウスなら人差し指で押し付けるように押すだけでしたが、MX Virticalは勝手が違います。そのまま押すとマウスが左側に流れるんです。まぁ力の向きがそっちですからね。

なので、クリックする直前に左にズレたり、クリックのつもりがドラッグになってしまう(クリックしたままマウスが動く)ことがよくあります。これを防ぐには親指に力を入れて、人差し指で押すというよりも人差し指と親指で挟むようにしてクリックすることになります。これがまだ慣れないです。わりと意識して力を入れなければならないし、それでゆっくり慎重になってしまいます。

まとめ:慣れが必要だからもう少し様子見

f:id:c-miya:20181021150505j:plain
手首の捻りという意味での疲労軽減は実感できます。ただ、操作全般に関してはやっぱり慣れが必要ですね。この慣れが済んだ状態で自分に合うかどうか…。結果合わなかったらどうしましょうかね…1万円以上のマウスなんて初めて買ったんですが…。

まぁ一般的な操作に関してはこの記事を書いている間にも少しずつ慣れてきているのですが、画像加工なんかではけっこう難しいですね。細かい動きが難しいです。このマウス、グラフィック編集向けには良くないかも…と思ってます。

まぁ、まだ開封して1日ですからね。縦型マウスも初めてですし。今後の慣れがどうなるか、楽しみです。うまく使えるようになったら、また改めてレビュー書ければいいですね。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX