-
定期とか回数券とか
今は通勤の時に回数券を使って電車に乗っているのだけど、たまーに回数券を買うのが面倒になったりする。他の人に話しても定期じゃないの?と聞かれる。時々調べたりも... -
山あそび(名栗周回)
先月に引き続き、月曜の山へ。 今回は名栗湖のそばにあるさわらびの湯から、棒ノ嶺-日向沢ノ峰-有馬山-蕨山-さわらびの湯という周回コース。名栗U字というトレランレー... -
赤塚・洞峰公園大会
久しぶりにつくばに行ってきた。たぶん前に行ったのはインターハイが笠間であったときにつくばに宿を取った時。走るのは5,6年ぶりというところか。赤塚公園の南駐車場に... -
夏合宿!
久しぶりに、図情大OLCの合宿をやることになった。まぁもう大学自体はないのでOB合宿というわけだけど。場所は菅平。そういえば久しぶりかな。ってクラブカップで行って... -
充実した3日間
この週末は、なんだかイベント続きで実に充実した3日間だった。オリエンテーリングも、普通の人々にとっては非日常だけど、それが普通となってしまった僕にはこの新たな... -
各国のナショナルチームブログ
オーストラリア http://australianorienteeringteam.blogspot.com/ カナダ http://teamcanadaorienteering.blogspot.com/ チェコ http://repreob.hyperlink.cz/ デン... -
山あそび
7/25(月)に大菩薩峠に行ってきた。 小菅の湯−白糸の滝−大菩薩峠登山口−フルコンバ−大菩薩峠−石丸峠−牛ノ寝通り−小菅の湯 という予定だったのだが、白糸の滝の先が、崩... -
O-Ringenに行きたい。むしろ日本で開催したい。
スウェーデンでは今O-Ringenがやっていて、というか今日が最終日なのかな?ともかく、現地からのオフィシャルな動画も幾つか上がってきています。 O-Ringenには2年... -
東海インカレ
めもめも 東海インカレ2010 東海インカレ2011 コース 9.1km ↑250m 9.4km ↑345m 学生トップ 1:22:16(松井) 1:21:46(細川) 一般トップ 1:16:27(柳下) 1:15:??位(松... -
東大OLK大会
忘れるな、いつか必ずそれは来る 「それ」とは人によって指すものが違うのだろうけど、僕にとっての「それ」のうち1つがこの東大OLK大会でやってくることになっていた。... -
ホビーショー写真
先週の土曜日はホビーショーに行ってきた。ちょっと寝不足気味で行ったのだけど、少なくとも会場にいる間はそんなの忘れるくらいになっていた。 そしてホビーショーを観... -
宮沢湖トレイル駅伝の写真
そういえば3月の終わりに出た宮沢湖トレイル駅伝の写真をようやく見た。 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bt_fujio/article/2182 みちの会関係の人達はこのあたり...