-
続・E-Card加工
そうえいば、E-Cardにミクのシールを貼って臨んだWOC Tourですが、海外の人の反応も上々。スタートでは日本みたいなE... -
能動的と受動的
またまた全然まとまらないけど、思ったことを書き連ねていく。音楽CDが売れなくなった原因&... -
WOC Tour マップとルート
H21Kクラス(Hは男性、Kはショートを意味する。つまり男性21歳以上のショートコース)D40と同コース、つまり40歳以上のおばさんらと同じコース。つまりはそういう位置づ... -
何にお金を使えば次に繋がるのか
ふとまた考えた。前回の続き。例えば何かしらの大会をやって、20万円の利益が出たとしよう。まぁスタッフの人件費を時給1000円とか出せないとしても、日当5000円くら... -
最近考えた、お金の流れなどについて
適当に考えていて、まだうまくまとまっていないから、とりあえず垂れ流している程度だけど。オリエンテーリング界というある程度の範囲があるとして、そこの外部から... -
トロンハイム〜アムステルダム
ホテルを出ると寒い!日本は暑いし…と長袖を全て預け用の荷物に入れてしまったことを後悔。今更出すと後が大変そうだし…。ここで手荷物の中にアームウォーマーがあっ... -
バイバイ、ノルウェー
長くて短かったノルウェー遠征も本日で終了。これから空港へ向かいます。さらばノルウェー。 -
リレー
WOC最終日、リレーの日である。わりと朝はゆっくりしていたのだが、9時17分のトラムに乗ってバス停へ。全ての荷物を持っていたので、かなり重い身の上。そのままバス... -
ミドル決勝
併設大会は今日が最後のレース。チェイシングには残れなかったけど、前回はなかなかいい感じにオリエンテーリングできたから、今日も気持ちいいレースができるかな?... -
WOC tour Day4
朝はトラムに乗って、バスに乗り換えて会場へ。昨日のロング決勝と同じ場所。明日からもずっと同じ場所。 本日は選手権はお休みの日で、併設は4レース目でミドル競... -
ロング決勝
この日は併設はレストデー、WOCはロング決勝だが日本の進出者は無し。ということで宿でゆっくりまったり。観戦はネットで。現地に行ってその興奮を味わうのが一番だと... -
併設スプリント
午前中は特に観光もせずにゆっくりまったり。朝食を食べるために起きたけれど、いつもよりも1時間くらい遅め。同部屋の外国人はまだ寝てた。とりあえず洗濯やネットで...