ライブ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 今週も朝は筑波山へ。
これで1人では3回目、このコースを登るのは4回目ですが、
毎回タイムが良くなっています。
恐ろしいくらいに。
今日はつつじヶ丘まで、走り続けようという強い心のためだとは思います。
まぁ、自分が成長していると思いたいところですね。
まだまだがんばりますよ。
自分のため、ときわ走林会のため、日本オリエンテーリング界のため。
まだまだ、僕は成長できるはずです。

 夕方から、バイト仲間のライブがあるというので行ってきました。
前々から楽しみにしていたやつです。
ちょっと早めに行ってしまったので、カスミなんかで暇をつぶしつつ。

 ちょっと、入り口からして入りにくかったです。雰囲気的に。
で、席は一番奥でした。しかも、壁を向く席。
振り返らなけりゃメインは見えません。
まぁ、なんとなく浮いていたかもしれないので、隅というのは良かったのかも。

 1〜2曲で大体の傾向はつかめました。
が、トークはイマイチつかめませんでした。微妙です。
バイトの子はいつも見ているからいいとして(ぉぃ)
その相方さんは…ほとんどオデコしか見えませんでした(ToT)

 店ではいつも帽子をかぶっていて、かわいい系に見えるのですが、
やっぱり素は美人系です。なんとなく、そう改めて思いました。

 全体的に言えば、なんとなく居心地が悪かったというか肩身が狭かったですが
面白かったです。CDを買えなかったのが心残り。
明日はオーナーたちが行くはずです。反応が楽しみです。
ちなみに、ネタ的にも面白かったです。
火曜朝に会うのが楽しみというか怖いというか…。

 そして帰ってきて酒を飲みながら日記を書いています。
そういえば、いろいろと凝ったライブだったなぁ、と今更ながらに思います。
メニューとかナプキンとか。
映像も流していたみたいですが、僕の席からは全く見えませんでした(ToT)

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

目次