ぴょんぴょん橋

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 曇り空。今にも雨が降りそう。
あぁ、自分って雨男だっけ?
なんて思いながら、今日はぴょんぴょん橋での試走会。ていうかパークOです。

 万博記念公園に着くと、大量の車、車。
なんでこんなに混んでいるんだ?
と思ったら、ゲートボール大会でした。
…コース変更ですか?

 会場も変更し、コース変更も最小限で済み、参加者(筑波大の7人)もやってきた。
頼りない運営ながらも、なんとか開催。
雨も、まだ大丈夫。
やばいのは、地図のみです。

 結果、ウイニングもだいたい予想通り。
1年生もちゃんと回ってきて…1人、とても時間かかってたけど…。どこでつぼったんだろう?
距離は2500mくらいで、トップが15分くらい。
一通り終了後、僕も走ってみた。
13分半。まずまずの出来です。

 撤収のころから雨が降ってきた。
競技中はなんとかもったので良しとしよう。
とてもお気軽なイベントだったけど、自分のスプリントの練習にしてもなかなか。
これでマップが仕上がれば、設置なしでだけど、スプリントの練習がちゃんと出来るかも。
こういう手軽にオリエンテーリングできるところが身近にあるといいな。
公園だけじゃなく、山でも。
北欧だとわりとそういうところがあるみたい。うらやましいな。
日本では飯能が一番それに近いか?(勝手に山には入れないけど、ハイキングコースとか。)

 さぁ、今日の結果をちゃんとフィードバックしなければ。
まだまだ忙しい…。
でも、1つ1つこなさなきゃ。
がんばろ。

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

目次