取材依頼

当ページのリンクには広告が含まれています。

 http://comp.olk.jp/28/に取材依頼のメールを打った。それが5/21 19:18のこと。Love'99大会 〜米本路憲君追悼2日間大会〜に似たような問い合わせを出したのが5/22 22:54のこと。米本追悼大会の返事は5/22 23:27に来た。おいおい、30分で返事が来たぜ。早いぜ、やるな。

 で、東大のほうは、なかなか返事が来なくて、まぁたぶん問い合わせ先のメールから上層部か何かのMLにでも投げられて「どうするよ?」みたいに話されて、他の人の反応待ちで…なんてやっていたら時間がかかるのは当然だろうな、なんて思っていた。…ひょっとしてアドレス間違えた?なんてのも思ったが。で、今日5/24 23:14に返事が来た。まぁ、こんなもんか。よし、O-Newsの素早さを見せてやるぜ!と思って張り切って返事を書く。が、出したのが5/25 0:08だった。50分もかかってる…遅いよ、自分。

 取材依頼は、わりとよく出しているが、そろそろフォーマットを作ろうと思っている。だいたいやりたいことも似たようなものでパターン化してきたし。とりあえず東大OLKに出したものはフォーマットの雛形(たたき台)になると思うので、メモメモ。

(略)
協力していただきたい点はいくつかあります。以下に記します。
あくまでこちらからの要望としてだすので、これは許可する、これは許可しない、とそれぞれについてご判断を頂けたらと思います。

  • 写真撮影(無論、全種の誘導や邪魔にならない程度)
    • スタート地区(また、スタート地区の選手立入禁止区域)
    • フィニッシュ地区(また、フィニッシュ地区の選手立入禁止区域)
    • 最終コントロール−フィニッシュ間
    • テレイン内
    • 会場とフィニッシュ地区が離れている場合、機材(カメラ)をフィニッシュ地区まで輸送。

 (毎回、レース後に直で会場までダッシュしてカメラを取り、フィニッシュ地区まで舞い戻っているんです…。)

  • 私自身の扱いについて
    • できれば役員が入れるところは(自身のレース後)入れるように。
    • スタート時刻を早めにしていただけるとありがたい。
  • 会場でのメディアスペースの確保
    • メディア用のスペース、できればコンセントのある近くを確保できないでしょうか?
  • インタビュー
    • 選手に対して
    • 実行委員長に対して(なにか運営側から是非言いたいことがあれば)
    • 入賞者に対して、表彰式の前か後にそれようの時間を運営側から機会提供してもらうことは可能か?
  • 成績(速報)データの提供
    • ラップコンバットファイル(USBメモリでコピー)
    • 紙版速報

*(どちらか1つ、もしくは全く無理か)

  • 記事掲載に関して
    • 最上位クラスのコース図掲載
    • こちらでコース図を購入し、入賞選手にルートを書いてもらい、それを掲載。

*(画像は、もちろん多少荒くするが、できるだけ高解像度が望ましい。運営側からの指示に従う。また「東大OLKから特別に許可をもらい掲載しました。この地図をプリントアウトしてのオリエンテーリング行為は禁止します。」という旨の文を入れる。)

また、写真撮影を許可していただいた場合、こちらの撮った写真データは全て提供します。希望があれば、ですが。
その場で誰かのPCにコピー、もしくは後日CD-R(or DVD-R)に焼いて郵送することができます。また、その写真はwebや成績表にご自由にお使いいただけます。

なお、私自身はM21Aにエントリー済みですが、上記取材行為を許可したことにより(スタート時刻の調整などで)競技の公平性が損なわれると判断した場合、私の記録が参考記録になることは、まったくかまいません。

 まぁ、わがままなことも書いてあるが、やってくれるのならありがたいもの。無理だと思っても、とりあえず言ってみて、通ればラッキー。WOCのときのメディアはもっと強気だった。わりと学んだよ、あれで。

 もちろん、大会によって規模や対応が違うので、どこまで許可してもらえるか分からない。たくさん許可してもらっても、こちらがどこまで動けるか分からない。さて、東大OLK大会はどこまで応えてもらえるかな?

ちなみに、茶の里入間大会ではトップスタートにもしてもらいました。トップゴールはできなかったけど。で、話していたら「来年は前日に前走して、誰かの家に泊まって、当日はテレイン内でもっと撮ってよ」とまで言われた。ていうか、運営やれ、みたいな。まぁ、走れて取材もできてなら、望ましい形かな。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX