赤城山トレイルランニング・レースに参加して来ました。
これまで2回ほど運営のほうで参加してたけど、選手としては初めて。
31kmという距離が、かなり不安で心配だったけどなんとか完走。
今現在の走力が、それなりに頑張って10km走ったタイム=以前の気楽に走ったタイム、なので。
途中までは4時間きれるかなー?と思ってたけど、折り返し地点手前でかなりの階段があり(見た瞬間に思わず笑ってしまった。)その後の階段がやはりキツく、もう階段嫌になるほどで、そこらへんで4時間は無理っぽいなと思い始めた。
結局は4時間9分で、そのうち3分くらいは(あまり行く必要もないのに行った)トイレの時間かな。でもそれ引いたら4時間5,6分で、そうなったらもっと悔しかったろうな。
終わったあとはかなり疲れていて、この倍以上もあるハセツネは、さすがに今の状態じゃ無理だ、と。10月までにそこまで成長できるのか、とちょっと不安。
まぁ、とりあえず今回の目標は完走だったわけだし、それは達成できたので気分いいです。
いやはや疲れた疲れた。