Twitterアナリティクスで見るorefolderアカウント:2017年1月まで

当ページのリンクには広告が含まれています。

f:id:c-miya:20170202092855p:plain
月初というとはてなブログでは前月のpv報告などが盛んですが、まだ開始1ヶ月で手探り状態のこのブログでそんなものを報告してもしかたありません。(ちなみに1月のpv数は1500くらいでした。)その代わり、ちょっと振り返ってみてもいいかな?というものを見つけました。Twitterアナリティクスです。

Twitterアナリティクスの見かた

f:id:c-miya:20170202093143j:plain
Twitterアナリティクスは自分のTwitterアカウントのツイートがどれくらい見られたのか、また見た人はどんな人なのか、そういったものを解析してくれるサービスです。

見るのに特別な手続き等は必要なく、Twitterの公式サイトにログインして、右上のメニューから「アナリティクス」を選べばすぐに見ることができます。

f:id:c-miya:20170202093321j:plain
月ごとに一番見られたツイートや@ツイート、フォロワーの多い新規フォロワーなどが表示されます。これを遡って見ていくだけでも懐かしくて面白いですよ。

これまでの自分のアカウントを振り返る

アナリティクスは細かく見ていくといろいろあって面白いのですが、私の場合は概要程度で十分です。各月の右側に「ツイート」「ツイートインプレッション」「プロフィールへのアクセス」「@ツイート」「新しいフォロワー」と、それぞれの数が表示されています。これをそれぞれ過去18ヶ月(1年半)分集計してグラフにしてみました。

ツイート

f:id:c-miya:20170202093907p:plain
ツイート数は、以前は月に1200程度だったのですが、現在はどんどん下がっていますね。あまり実感はないのですが。1日平均だと40/dが30/dになったくらいでしょうか。あまりたくさんツイートしすぎてウザくなるのもなんですが、タイムライン上での存在感は示していきたいですね。

プロフィールへのアクセス

f:id:c-miya:20170202093915p:plain
プロフィールへアクセスする人というのは、つまり私のツイートを見て興味を持った人とか、そういうわりと新規の人だと思います。それ以外もあるでしょうけど。これが減るのもあまり望ましくないですね。この1年半で、まぁ微増といったところでしょうか。とりあえず維持はしていきたいです。

ツイートインプレッション

f:id:c-miya:20170202093923p:plain
ツイートインプレッションは、私のそのツイートが見られたり、ツイート中の画像をクリックされた、リンクがクリックされた、などのユーザーのアクションのことです。これが多いほど、私のツイートが見られたり、他のユーザーに行動を促しているんですね。タイムラインにいてもただ流し読みされるだけでは増えません。(ツイート数にもよりますが。)

これも、まぁ微増?ここ3ヶ月ほどは下がってる?といったところです。まぁ別に増やそうと思って運用しているわけではないので通常運転なのは悪いことでもありません。

1ツイート当たりのインプレッション

f:id:c-miya:20170202093931p:plain
ツイートインプレッションはツイートすればするほど上がるはずなので、その値をツイート数で割ってみました。1ツイート当たりのインプレッション、つまり1回ツイートしたことでどれだけ影響を与えられたか、ということです。

これは右肩上がりで上がっています。1回のツイートで、それがどれだけの人に届いたのか、どれだけクリックされたのか、そういうものが上がっています。つまり私の影響力が上がっているということです。これは素直にうれしいですね。

フォロワー数

f:id:c-miya:20170202095933p:plain
フォロワー数については、アナリティクスでは1年半前まではわからなかったので、Twilogで調べています。こちらもまぁ順調に伸びています。2016年5月に急激に伸びていますが、これは何があったんでしょうね…。メインサイトでZenFone Goのレビューしていた頃ですが…。何かプレゼント企画でもやった頃かな?(フォローを条件にすると懸賞用アカウントから大量にフォローされる…。)

最近は月に30人ほど増えているようです。すぐに溜まってしまってフォロー返しできていないのが困りものです。フォロー返しは自動にせず、全部自分でその人を見てからどうするか決めているので。

まとめ

今まであまり意識してこなかったのですが、Twitterのこういった数値も気にしていくことで自分という存在のブランディング構築に役立ちそうです。…と言いつつ、実際は何も考えずにTwitterするんですけどね。

まぁ、なるべくタイムラインのみなさんにとって有益なツイートを心がけていきたいですね。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX