数日前にも少し書きましたが、今年もAmazonのほしい物リストからインターネット経由で誕生日プレゼントをいただきました。(リアルの世界では誰にも祝ってもらっていません。)ありがとうございます。今年いただいたプレゼントを紹介していきたいと思います。(前回紹介した分以外)
くまもっち@advanced_bear さんから真空断熱マグをいただきました。前回いただいたと紹介したコーヒーメーカーを見て贈ってくれたのでしょうか。これでコーヒーを飲むための道具が増えました。
試しに熱々のコーヒーを入れてみましたが、本当に冷めないですね。というか熱すぎてしばらく飲めません…。蓋を開けて少し冷めるのを待ってから飲んでます。適温状態も長く維持できるのがいいですね。
サーモス 真空断熱マグ 0.28L カカオ JCP-280C CAC
まぐろ@mag6_ さんから黒い雷神、ブラックサンダーをいただきました。
ブラックサンダー、去年もいただいたのですが美味しくていいですよね。去年は5,6箱もらったので食べきるのは難しかったです。というか引っ越しまでに食べ終わらなかったので1箱は引越し業者の方に差し入れとして上げてしまいました。今年はゆっくり食べられるので独り占めです。
…まぁ、この日までは平和でしたよね。上2つが届いたのが2月7日でした。そして翌2月8日、誕生日当日に届いたのは…。
あ…。
ついに、ついに来たか…という思いでした。宅配のお兄さんも「何だコイツは…みたいな目で見ていましたよ。
部屋の中に運んでもこれですし。まぁ、実際はこれのうち1つはレビュー用の品だったので誕生日プレゼントは3箱です。
ヒトさん(理人)@masatokirin から洋書風の日記帳をいただきました。パッと見古そうな洋書に見えるのですが、これ中身は日記帳です。何も書かれていないノートです。物撮りの背景にこういう洋書風のものが欲しかったんです。なかなかカッコいいでしょ?
そして、問題のデカいのを開けるとキャベツ太郎でした。
2箱とも。
…合計、キャベツ太郎300袋です。てっぺい™ @GEN_HTC_EVO さんからいただきました。300…1日1袋食べてもけっこうかかります。ちなみに今のところ、ようやく最初の1包(30個)が終わりそうなところです。毎日美味しくいただいています。
まぁ、これでね、もうこんなネタ枠は終わりだろう、そう思いましたよね。そんな翌日…
なんかまたデカいものが…。
あんそく@android_sokuho さんから健全なドリンク等をいただきました。
はとさぶれ@s_7922 さんからサングラスとビーニーをいただきました。かなり怪しい人です。グレートサイヤマンみたいと評をいただきました。ヒゲ関係ない。
問題のデカいのは天板でした。机とかの天板です。あーる@HokuYobi_2 さんからいただきました。
なぜ天板?というと、これも自分でほしいものリストに入れておいたものですが、レビュー品などの物撮りでの背景、敷物として使う用です。実際、これをもらったあとのレビューで活躍しています。かなり気に入ってます。
こんな感じで部屋の隅に撮影スペースを設営できました。
アイリスオーヤマ カラー化粧棚板 LBC-945 ハニービーチ
あんそく@android_sokuho さんからもう1つ、ミニスカ膝枕(クッション)をいただきました。
腰から下だけなので不気味と言えば不気味ですが、さわり心地は良かったです。不思議な気持ちになります。
わりとミニスカなので、不意に目に入ってくることがあります。
【 面白 ネタ 】 ミニ スカート ひざ 枕 クッション 優しい 肌触り 高 品質 ストレス 解消 安心 癒し 安眠 快眠 MI-HIZAMA (ブラック)
カニ戯(ry @bananawani_mc さんからドロイド君フィギュアをいただきました。ドロイド君はすでにたくさん持っていますが、いくつあってもかわいいですね。
一番スタンダードなグリーンのドロイド君です。
日本限定パッケージ!Android [ドロイド君] ミニコレクティブル(スタンダードエディション)
とくめい @tokumewi さんから無洗米5kgをいただきました。ちょうど米を買った直後なので実際に食べるまでには時間ができてしまいますが、その時が楽しみです。
宅配のお兄さんが重そうにしてきたのが印象的でした。
Sasaki Tsubasa くろえ @ggeek4 さんからポテトチップスコンソメ味1箱をいただきました。ポテチの中でもコンソメがいちばん好きです。1箱あればしばらく買わないで済みそうですね。
Sasaki Tsubasa くろえ @ggeek4 さんからはもう1つ、ピップエレキバンをいただきました。最近また肩こりが酷いのでこれでしのいでいきたいです。あ、しかもこれ磁力強いほうのやつですね。
ピップ エレキバン 190 24粒入(PIP ELEKIBAN 190,24patches)
…というわけで、今年は12人もの方からプレゼントをいただきました。本当にありがとうございます。みなさんネタを多少含んでいてもちゃんと実用的なものを贈ってくださいました。しっかり活用させていただきます。(今年もカラーコーン来なくてよかった…。)
しかし、今年はなんだか食べ物系が多かった気がしますね。まぁ食べ物系はネタにもなるしちゃんと消費することができて後々困らないしで便利です。しばらくお菓子は買わないで大丈夫そうですね。ははは…。
やっぱりほしい物リストでプレゼントもらうのって嬉しいですね。ある程度自分でリスト化するとは言え、その中からそれぞれの方が選んでくれるセンスもありますし、リスト外からもっとセンスの良いものを贈ってくれることもあります。どちらも楽しめます。私もまた1年間、他の人のほしい物リストから誕生日プレゼントを贈っていきたいと思います。
そうそう、他の人のほしいものリストを見ると、その人のセンスで選んだものが並んでいて面白いですよ。自分が発見できなかった意外なものを見つけられるかもしれません。Amazonで取り扱ってるものは見きれないほど多いですからね。そういうものとの出会いも面白いものです。