web– category –
-
NHKがエロ過ぎるって聞いたので
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-155.html ちょwwww負けたw -
偶然
まったくの偶然なんだけど、2007年の昨日までのO-Newsのアクセス数と2006年1年間のアクセス数がまったく一緒だった。ちなみに123,094だった。 -
どうよ?10ポで
このスレも25日0時時点で832まで行っているが、このうち僕が発言した内容が32個。…多すぎるよな?mgsという単語が出てきた回数43回。…むぅ。 -
orienteering.com不調から
何年かに1度、orienteering.comが止まって、その間にMLやサイトスペースを借りているところが打撃を受けている。で、そのたびに「頼りすぎるのはよくないのでは?分散... -
メーキャップの変遷
http://www.dnp.co.jp/jis/g_gakko/talk/34/34_talk2_1.html はてブで見つけた。化粧って…すごいな。 -
できた
http://オリエンテーリング.jp/ http://xn--ickdt1gsic5dc3f.jp/ ドメイン取ったものの、なんか設定うまくいかないなー、と思っていたのだが、ネームサーバの設定を忘... -
O.MOV – Orienteering
これはなかなか面白かった。言葉は(英語なので)よくわからなかったが、オリエンテーリングの歴史とかが映像つきででているのが興味深い。最後のほうで、いろんな人が... -
そして
なんだかmixiとかvipとか、そんな感じ。堕ちていくのか? -
スクリーンショッッツ
http://screenshots.jp/index.php 各種ブラウザ・OS環境でのサイトの見え方をスクリーンショットを見せてくれるサイト。無料版で十分使える。これによるとIE5とIE5.5でO... -
Don't repeat!
http://www.veoh.com/videos/v426432x9JThKrs -
ひゃくにん。
O-Lives!のあしあと、100人到達。100人目はnomosukeさんでしたよ。 というわけで、この日記を見てしまったら、O-Lives!の日記に謎の文字列を残しなさい。なんて。 -
回想記
以前もちょっと紹介したかもしれないO-Live!の中の日記で、自身の回顧録を書き始めた。自分が大学に入ってから今に至る、オリエンテーリングとの付き合いを今一度思い...