ベルトの穴

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今まで好き勝手生きてきた。
走ったときも、歩いた時もある。
止まった時も、後ろを振り返っていた時もある。
でも、いつもいつも、まわりに支えられて、それをわからないで、
そんなふうに自分勝手に気ままに生きてきた。
でも、そろそろ年貢の納め時、清算の時が近づいている。
そんな気がする…と逃げることもできない時が近づいている。

最近、太ったのかもしれない。
ベルトの穴が1つ変わり、食事時にはもう1つ。
…冬だから、冬だから、着膨れしているんだと、思う…よ。
多分。

そんな身体を引き締める為にも、走ってきた。
でも、やっぱり身体が重い。ていうか、軽い筋肉痛が昨日から続いている。
一昨日走ったせいというよりも、そのあとの筋トレのせいだけど。
でも、トレーニングは続けないと意味がない。
なので今日もがんばる。
が、やっぱり調子が出ない。サボっていたのがもろにでている今日この頃。
何とかしないとね。今日も洞峰1周だけだったし。
今日の筋トレではジャンプをしてみました。
たかがジャンプ。されどジャンプ。
全力で連続でジャンプするとかなりくるよ。ホント。
10回でもかなりキツイ。でも、続けます。
目指す目標の為、邪念の為。
ふふふ。

炭まみれのシチューはもう飽きました。
ここ2,3日、そんな食べ物を口にしていましたが、もう限界。
まぁもう残ってもいないのだけれど。
そしていつも思ってたこと。
「米さえあればなんとかなる。」
とうとう米が尽きました。買ってこねば。だが、金が…。
むぅ。
とりあえず、今夜の夕飯は麻婆豆腐とインスタントのご飯。
が、これがまた量があった。
ご飯は少なかったのだけど、麻婆豆腐が…。
もう豆腐はカンベンです。
あ、でもけっこう美味しくできました。その辺は満足(^o^)

あぁ…丸書きしなきゃ。

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

目次