
 よくよく考えれば、自分の車でTai-Yoに行ったことってなかったっけ?
あれ?
しかし、今回も食事のタイミングを間違えて、スタート1時間前に食べることに。
結局、スタート直前までお腹がタプタプ言っていました。
 そしてスタート。
…テープ誘導が…次はどこ?
えっと…ここはどこ?
 …スタートフラッグはあきらめました。
とりあえず、今の位置をリロケートして1ポへ。
 その後もつぼりつつ、つぼりつつ。
ダメだな〜、こんなオリエンテーリングしているようじゃ、ダメだよ、ダメダメ。
地形も見ていないし、走れもしない。ただ、何となく進んでいるだけ。
これじゃあ練習にもならない。
やれやれ。
 そして、ゴール後知る事実。ペナ1でした。
思いっきり1つ飛ばしていました。
先週も同じことあったし、やばいね〜。
気合を入れなおさねば。
 レース後は、表彰式までいたけど、さっさと帰った。
やることもいろいろあったし。
明日はセレクション。
気持ちを入れ替えなければ。
INDEX
狛犬
 適当に時間つぶし(ってわけでもないけど)でネットサーフィンしていたら見つけた。
http://komainu.zive.net/
自分も狛犬ってけっこう好きです。
遠征などの観光で神社に行くこともよくありますが、そのときも狛犬をよく見ます。
とはいっても、専門的な知識なんかはまったくないので、デザイン的に見るのですが。
全国各地、面白い狛犬がたくさんあるんですね。
こういうのを回ってみるのも面白いか

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			