所沢フォトロゲ

当ページのリンクには広告が含まれています。

参加するまで

 気にはなっていたものの、ハセツネ1週間後ということで、どうしようか?と思っていた。でもハセツネがあんな結果に終わってしまって、そのおかげで足も大丈夫だったので参加することに。どうにもOクリニックとか他のイベントには惹かれなかったので。

 前日は思ったように眠れず、若干の寝不足気味。今回はハイドレーションではなく、ボトル(とは言っても普通のペットボトル)を試してみることに。ルーファスで背中に背負ったままボトルを取り出したり収納したりできるか、中途半端に減ったボトルがジャボジャボ言うのがどう影響するか?などの実験。その他の装備はパワージェルを2つ、GPSロガー、xperiaのみ。なのでザックの中身は何も入っていないという…。でもドリンクとかもつにはやっぱりこういうバックパックタイプが走りやすいのよね。

通ったルートとペース

範囲やCPはまだこの外にも広がっているけど、とりあえず自分の通った周辺のみ。(何か、ルート線で人を描いているようにも見えるなー。)

総距離30kmくらい タイム3時間09分(9分の遅刻。)

途中のツイート&チェックポイントの写真

反省

ルートのミスもあり、途中の現在地ミスもあり。(ほぼ)1色なせいか、やっぱり地形図は瞬間的には見にくい。どこを見ていたかわからなくなるし、見たいものが浮かび上がって見えてこない。道とそれ以外のものの境が曖昧、という感じ。距離感も上手く掴めているようで掴めていないようで。やっぱり地形図に対する慣れが僕には必要だ。ていうかやっぱりO-Mapは見やすい!

かなり疲れた。2時間過ぎた辺りからもろに疲労が見えてきた。それでも最後までしっかり走り抜ける事が出来たのは良かった。最初の作戦と巡航速度の向上が必要。

各CPで写真撮ってCP名を入れてtweetするのはなかなか時間がかかる。特に写真のアップロード時間。とりあえず写真撮って、文を入れて、脱出で走り(歩き)ながらアップロード→ツイートという流れだった。このあたりも(会場でのチェックとか演出とかの意味も含め)まだまだ考えられるところはありそう。

シェアしてね!

この記事を書いた人

静岡県静岡市清水区在住のウェブサイト運営者。ネット上ではc-miya、orefolderなどの名前で活動しています。

ストレスに弱いので、できるだけ好きなことだけをして生きたいと思いながら生活しています。「楽しい」が優先順位の一番上に来るようにしたいですね。

INDEX