暮らし– category –
-
2019年に買いたいもの、というか1月中に買いそうなもの
2019年になって、1週間です。2019年になったらアレを買おう、と思っていたものがああります。いや思ったのならすぐに買ってしまえばよかったのですが、なんか区切りとか... -
[2019-01] 幸先よくスロースペースで歩き出した1年の始まり
2019年第1週。ちょうど月曜日から2泊3日で実家の清水に帰省してました。写真はその清水から東京へ向かうバスの車窓から。 由比の海沿いを走っているとき、空と海が気持... -
実家で過ごす年末年始、ゆっくりする予定だけど、やっぱり暇
あけましておめでとうございます。2019年ですね。今回は2年ぶり?に実家で年越しをして、ゆっくり過ごしてます。 お仕事、しないぞー! 元日から暇 まぁこの歳になって... -
[2018-52] 体調不良とそこからの脱出、そして大会運営でいつの間にか終わった1週間
2018年52週。あと1日残しているけど、実質2018年最後の週でした。あまりそれっぽいものはなにもないけれど、今年も1年間、おつかれさまでした。 体調的なこと 26日に久... -
ペヤングのソースだけが売ってたので買ってQOLを上げるのです
ペヤングのソースだけが欲しいなーと思っていたのですが、普通にあるんですね。Amazonでも売ってますし、近所のドラッグストアにもありました。QOLがちょっぴり上がった... -
[2018-51] 近づく年末、まだ慌てる時期ではないが振り返ればいろいろ
2018年51週。今年もあと1週間ほどですね。この1週間のまとめも、50回を超え、遅れることもありましたが毎週毎週書いてくることができました。 …いや、1回だけ「あとで書... -
[2018-50] 年の終わりを意識することもなく、忙しく充実して過ごせた気がする
今週も1週間早いなー、というか前回のこれ書いたのが火曜日で、今書いてるのは日曜の夜だから、そりゃ早く感じるさ。まぁもう2018年50週だったしね。年も終りが見えてき... -
つくばランタンアート2018:暖かなランタンが照らす、私の一番好きな道を歩く
そろそろ街もイルミネーションがまぶしい季節ですね。つくば駅周辺で行われていた「ランタンアート2018」を見に行ってきました。 ランタン制作愛好者から小中学生、つく... -
[2018-49] PayPayにソフトバンク通信障害、いろいろあったけど私はあいかわらず
これ書いてるの火曜日なんですけど、本当は週末の日曜日にその週にあった出来事を振り返る系の記事のはずなんですよね。でも最近は日曜日に書けてることがないのです。 ... -
Amazonのほしいものリストを匿名にしておくと届かない可能性もあるらしい
Amazonのほしいものリスト、あるじゃないですか。これを使って最近プレゼントしたのですが、うまく商品が届かない事例がありました。必ず起こるわけではないけど、リス... -
[2018-48] もう冬なので暖房つけました。私は寒さに弱いんです、きっと
2018年48週。ついに12月に突入し、今年も残りわずか、といったところ。今年は冬コミケに出ないので、かなり気が楽です。まぁそれ以外のやることがたんまりあるのでアレ... -
[2018-47] 冬が近づく。油断、体調、肩こり、足元の冷え
2018年47週。だいぶ寒くなってきましたね。11月だからまだ秋のつもりでいたけど、もう冬でいいのかも。外を歩く人を見ると、いつの間にかコート姿も目に入って、けっこ...