ガジェット– category –
-
最近買ったもの:Google Home Mini・電気ケトル・arrows Be
最近買ったものを3つ。特に何かあるわけでもないけれど、記録的に残しておきます。 Google Home Mini 10月の最初の方にはGoogle Homeを買ってましたが、それの小型版と... -
【衝動買い】Google Home買いました。うちの部屋が未来になりました
昨日国内発売が発表されたGoogle Homeを買いました。23日のMiniまで待てなかったので従来モデルのGoogle Homeです。というか多分Miniも買いますけど。 auショップにて購... -
3年ぶりに新しいカメラ LUMIX GX7 MarkⅡ を購入
自身3年ぶりとなる新しいデジカメを買いました。PanasonicのLUMIX GX7 MarkⅡです。 だいたいトバログのせい これまではPENTAX Q7という小さいカメラを使っていました。... -
Essential Phone PH-1購入:期待していたベゼルレスだけど、正直残念感が漂う
Essential Phone PH-1というスマホを購入しました。「Androidの父」と呼ばれるAndy Rubin氏の設立したEssentialのスマホということでなかなか注目されていた端末です。 ... -
超小型スマホ「Jelly Pro」が到着-コイツ、思ったよりも使えるんじゃないか?
以前このブログでも少し書いた「Jelly Pro」が届きました。クラウドファンディングサイトKickstarterにて出資を募っていたディスプレイが2.45インチの超小型端末です。 ... -
MicroもType-CもLightningもOK! 十徳ナイフのようなUSBケーブルMIDWEC 4 in1 USB Cable
Amazonを適当に見ていて、ちょっとおもしろそうなUSBケーブルがあったので購入してみました。実際に役立つかどうかは二の次です。写真を見れば分かる通り、十徳ナイフ(... -
スマホの持ち方アンケート、ご協力お願いします
私のメインサイトの方で、スマホの持ち方に関するアンケートを行っています。簡単…よりは少し面倒かもしれませんが、協力していただけると幸いです。 アンケートはコチ... -
アンドロイダーの終了を聞いて-アプリ紹介サイトの終焉
日本におけるAndroid初期から開設されていた老舗のAndroidアプリ紹介サイト「アンドロイダー」が、2017年6月30日でのサービス終了を発表しました。私はアンドロイダーに... -
最近買ったもの:カメラ用フレキシブルマジックアーム
最近コレを買いました。見てもよくわからないですよね。商品名としては「Eoogere 11インチ フレキシブル マジックアーム&スーパークランプ」になります。 机に取り... -
日本未発売Wiko TommyのフォリオケースFolio WiCUBEに当選!
3月に購入したWikoのSIMフリースマートフォンTommy、その後Twitterキャンペーンで日本未発売の専用ケースプレゼントというのがあったので応募したところ、みごと当選。... -
台湾で台湾版のGoogle Playストアから台湾版のオルタナティブガールズをダウンロード
今月の半ばに台湾に行った時、ふと思い出して台湾版のオルタナティブガールズをダウンロードしてみました。通常、日本のPlayストアからは台湾向けのアプリはダウンロー... -
未だに悩むタブレットの使い方や使いみち
今、またGearBestからの商品提供でFNF Ifive Mini 4Sというタブレットのレビュー記事を書こうとしています。まぁ、だいたいは書ける感じになっているのですが、うーん…...