テクノロジー– category –
-
集計
この1年間のO-Newsのアクセス解析を集計。アクセス数だけなら簡単に集計できるんだけど、OSやブラウザ、画面解像度などでも集計。画面解像度は思ったよりもたくさんの... -
ブラウザ確認
JOAのサイトの構築をしているが、その確認をfirefox 1.5とsleipnir 2.0で行っていた。が、ノートPCで以前のバージョンのfirefoxで見たら、何か変な感じ。で、今日Inte... -
O-Newsの広告
amazonのリンクを入れようと思って、少し変更しようとしたのだが、失敗。どうやらgoogleAdsenceとインラインフレームは相性が悪いようだ…。つーか、元に戻したはずな... -
orz
O-Newsのcssを手直しして、一部のPCでフォントがものすごく小さくなる問題を(たぶん)解決。具体的には、フォントサイズの指定をemから%に変更。 が、これの試しで... -
オリエンテーリング協会サイト
26日に言っていたJOAのサイトだが、まだまだJOAとしてサイトの位置づけやら何やらを考えた方がいい、というのが自分の考え。ただ、まぁ協会サイトを作るのは興味ある... -
未配達
amazonで注文したCDが、1ヶ月経っても未配達状態…。「まだ確保できてないから、もうちょっと待ってね」的なメールが2回来た。今度は12/2-13の間に配達予定になってい... -
協会
24日の日記で書いたのは、JOAのサイトのトップページデザインの話が来た、というもの。サイト全体ではなく、トップページのみ(つまりデザイナーとして?)ということ... -
株
-
移行
ながらく放っておいた、さるさる日記のほうの過去ログをはてなに移行した。さるさるのログは取っておいたのだが、いちいち入力するのが面倒だった。が、http://www.lo... -
はてな閲覧中
キーワード「オリエンテーリング」からはてなを巡回し、たどり着いた女性の日記を読みふける。コンビニアルバイター・オリエンテーリング・岩手と、自分的に旬なモノ... -
メモメモ
http://www.gtmcknight.com/buttons/ http://kalsey.com/tools/buttonmaker/ -
Movable Type3.2
Movable Type3.2がリリースされていたので、バージョンアップしようと思って、とりあえずO-Newsなんかのバックアップを取った。が、肝心のバージョンアップはまだ。あ...