-
プチッガイ、買いました作りましたかわいいですね
しばらく前に買っていたプチッガイを組み立てました。積みプラモが溜まっていましたが、ちょっとこいつの持つプラカードが欲しくて。 HGPG ガンダムビルドファイターズ... -
無反射ガラスを買ってみた。ちょっと不思議で面白い写真が楽しい ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
以前ほかのサイトで見てちょっと気になってた「無反射ガラス」というものを買ってみました。撮影機材の1つとしての購入です。これを使って撮影した写真がなかなか面白く... -
[2018-42] これからに向けて静かに準備をする秋の日々。平穏はいいことだ
2018年42週。あ、ということは今年もあと10週間くらいなんですね。早い、早いよ…。そんな今週もいつの間にか過ぎていきました。でもいろいろ行動もできた1週間でした。 ... -
Logicool MX Vertical 購入!開封の儀とファーストインプレッション
ちょっと衝動買いっぽいのですが、ロジクールの縦型マウスMX Verticalを購入しました。Amazon価格で12,644円もする、高級マウスです。開封してからまだ少しなので慣れな... -
TypekitがAdobe Fontsになって自由度が増したしWebフォントもできるので試してみる
つい先日のことですが、AdobeのCreative Cloudが更新され、いろいろとパワーアップしました。Photoshopなんかでもいろいろ新機能があったりより賢くなって話題になって... -
[2018-41] あっという間に過ぎ去った1週間、そして無力感
2018年41週。今週はホント、あっという間に過ぎ去った感じ。気づいたら金曜日になってた。でも改めて振り返れば、まぁ何もなかったわけでない。振り返るの、大事。 Atom... -
[2018-40] いつもの週刊日記。あとで差し替え予定。
なんか何もする気が起きないのでここは後で書く記事のスペース。そう、きっとあとから書くんだ。私なら、やれるはず。 見出し orefolder先生の次回作にご期待下さい! -
[2018-39] 生活時間が狂い、曜日感覚はなくなり、自分も見失う
なんだか、よくわからない1週間でした。いつの間にか日曜日になってました。えー?あれ?うーん…?いやほんと、なんていうか、今週はなかったことにしておきたい。 生活... -
デスクトップ壁紙を時間で好きなものに変更する…って昔からあるよね
なんか、はてブを見ていたらちょっと気になる物を見つけました。いや記事そのものはまったく問題ないのですが、はてブのコメントを読むとなんだかいろいろ誤解している... -
スライムでキーボードのお掃除するサイバークリーンを買ってみました
前々から興味だけはあった、ゲル状のホコリを吸着するアイテム「サイバークリーン」を購入しました。PCのキーボードがなかなか汚くなってきたのでね、その対策というわ... -
[2018-38] 少しずつ走れていい傾向になりつつある、そう信じてるから
2018年38週。いまいちいい感じの生活パターンには入れていないのですが、振り返れば今週もいろいろやっていました。外にも出たし、なんかトレーニングもし始めてるし、... -
水元公園での突発練習会へ参加-ちょっと悔しいものもあったりなかったり
今週の木曜日、9月20日に東京の水元公園で行われたオリエンテーリングの練習会に参加してきました。この公園は以前来たことがあったのですが、たぶん10年ぶりくらいです...