暮らし– category –
-
[2018-20] 問題にかまけて生活がまた乱れる-「普段の生活」を手に入れることはできるのか?
いつのまにか2018年も20週を終えてしまった。1年がだいたい52週くらいなんだから、半分まであと少しだ。時が経つのは早いね。たしかにもう検索して2017年の記事だと古く... -
ハロのプラモデル「ハロプラ ハロ ベーシックグリーン」を買ってみた
ガンダムシリーズに出てくるハロのプラモデルが最近出ていたので購入しました。ちょっと気になっていたんですけど、先週のホビーショーで更に刺激されたんですよね。 ハ... -
[2018-19] 週末、加速的に物語は進行する-これは人生の分岐点か?いや、それは否定したい
2018年第19週。日曜に書くつもりが月曜になってしまうのが常態化しているこの日記記事だけど、これ書いている今もちょっと混乱、いや動揺している。 さてさて、どうした... -
[2018-18] 引きこもって作業ばかりしていたゴールデンウィーク
2018年第18週。ゴールデンウィークな1週間でしたが、勤め人でもないフリーランスな私には関係ありません。とは言っても若干心が浮ついていた気もしますね。春ですから。... -
[2018-17] 四十肩になったけど別口で肩の荷が下りたし、むしろ順調と言っても過言ではない
2018年第17週。骨折した左腕もだいぶ治ってきてもう病院も連休明けまで行かなくていい、そう思っていた時期が私にもありました。 神は私に試練をまだ与えてくれるようで... -
四十肩と言われてオッサンの仲間入りを宣言された日
月曜の昼頃、なんとなく肩に違和感。伸びをしようとすると右腕を上に伸ばそうとするところで軽い痛みが。 夕方には肩こりが酷いイメージ。低周波治療器でびびびびびびび... -
[2018-16] 数字を見て焦るばかりで何も進まないだけの1週間だった
2018年第16週。そういえば車を手に入れて2週間になりますが、未だに運転してません。自分のマンションに運んできたときだけです。 そろそろ怪我も良くなってきたことだ... -
[2018-15] サボってたら朝起きられなくなっていたので、来週から本気出す
2018年第15週。療養という名の言い訳でサボり中。いやいやいや、これは予定通りなんですよ。療養なんですから。 なんかサボってね? 怪我した左手は、だんだん良くなっ... -
[2018-14] 左手が使えない日々、そしてついにMINIが来た!
先週日曜日の怪我から、なかなか身体的に苦しい1週間でした。そんな中、ついに車を手に入れました。MINIです。ようやく乗れたよー。 左手が使えないと不便だなって 先週... -
[2018-13] いろいろやる気になったけど最後に落ちた
2018年第13週。それなりに動けた気はするけど、緩やかな後退、そして最後にアクシデントがあった1週間でした。 車関係の書類準備 週明けからすぐに動いて、印鑑登録と印... -
[2018-12] 車購入に向けて動き出した
2018年第12週。作業はあまり捗らなかったけど、それとは別に「車購入」という大きなイベントに向けて動き出しました。半分勢いです。 車決めた! 車の購入自体は前々か... -
[2018-11] 花粉の季節、思ったよりも調子よくて気分は向上
2018年第11週。作業の1つに終りが見えてきてちょっと気分は明るい。さらに朝起きることもできているのでなんか調子上がってきたかも。 ちなみに、上の写真はメインサイ...