ガジェット– category –
-
MX Master 2Sによく似たマウス「Rapoo MT750」を購入
数年ぶりにマウスを買い替えました。Rapooの「MT750」というモデルです。レビューというわけではないのですが、記録のためにも紹介していきます。 購入は運命だった? …... -
AQUOS sense plus SH-M07 買いました
ちょっと前に書いたように、AQUOS sense plus SH-M07を買いました。結局楽天モバイルです。安かったしね。楽天スーパーポイント使えたしね。 開封の儀とかはメインサイ... -
AQUOS sense plus SH-M07をどこで買うのがいいのか、考えてみた
6月22日発売となっているAQUOS sense plus SH-M07を買おうと思っています。家電量販店と複数のMVNOから発売されるのですが、どこで買うのがいいのか、ちょっと調べてみ... -
広告タップ→ホームボタンタッチで定期購入させられてしまったって?
昨日くらいから話題になってた「Twitterの広告タップしてその後スクショ撮ろうとしたらホームボタン触ったのが指紋認証で購入成立してしまった」というやつなんですけど... -
Androidのマルチウィンドウ機能をメモっぽく使うと便利だった
Androidの機能の1つに「画面を分割して上下(左右)で違うアプリの画面を表示する」というのがあるのですが、これまでとは違う使い方をしてちょっと便利でした。 画面片... -
[2018-14] 左手が使えない日々、そしてついにMINIが来た!
先週日曜日の怪我から、なかなか身体的に苦しい1週間でした。そんな中、ついに車を手に入れました。MINIです。ようやく乗れたよー。 左手が使えないと不便だなって 先週... -
ZenFone Max Plus (M1)を買いました。
ASUSのZenFone Max Plus (M1)を買いました。発売からずっと、買うかどうか悩んでたのですが、買っちった。 3月のスマホ おかしい、1つ前の投稿記事が「iPhone Xを買いま... -
iPhone Xを買いました。(3年ぶり2回目のiPhone)
先週の土曜からゲオで決算セールやっていて、Twitterのタイムラインがざわついてました。見てみるとたしかに安いなーと思って気付いたら買ってました。3年ぶり2回目のiP... -
背中の厚みを消し去る! 厚さ6cmの超極薄リュックを購入
確定申告の作業中にモヤモヤした気持ちでついついAmazonでいくつかお買い物をしてしまいました。その中の1つ、超薄型のリュックを紹介します。レビューじゃないです。 ... -
Essential Phone PH-1がついに日本で発売!…かと思ったら違った
「Androidの父」と呼ばれるAndy Rubin氏の設立したEssential社のスマートフォン、Essential Phone PH-1の日本語版を2月から販売開始というニュースを見ました。…が、早... -
肩こりがひどいので可動式のアームスタンド(肘置き)を買ってみた
肩こりがひどくて、どうにかならないかなー、とは思ってました。その対策の1つとしてAREAの「アームスタンド CA-500」を買ってみました。クロームメッキ仕様で可動式の... -
最近作ったホーム画面:Cat, and obliquely calm black
自分のサイトで今「ホーム画面コンテスト2017」というのをやっていて、自分でもそれに参加するためにホーム画面を新しくしました。これが存外気に入っています。 ネコ画...