-
ついに
accsnetのほうのアカウントが切れたようで、個人サイトが消滅した。新しいスペースはあるにはあるんだけど、移設もしていない。する気も、ちょっと起きていない。さて、... -
コース
前々から考えていたコースを走ってみた。アパートから狭山湖にある公園(map:x139.4165y35.7777)までのルート。途中の道は歩道が狭く、車もそれなりに通る道。帰りは... -
WOC DVD
今更ながら、WOC2005のDVDを見た。 感想:すっげえ淡々としている…。 ナレーターの声質とか喋り方とか、初心者に優しい喋り方で、オリエンテーリングを知らない人には... -
あじゃりへの道
http://rika.cocolog-nifty.com/ajari/2006/03/post_c480.html ↑でも言われているとおり、さわらびの湯から蕨山(わらびやま)までのコースがTEAM阿闍梨オフィシャルコ... -
めもめも
http://www.alazanto.org/ なんか面白い。ソースは見ていないけど、たぶんフレームは使っていない。それでいて、似たような機能を持たせている。多分、position:absolut... -
ふと
新潟大大会に行こうかな、なんて思ったのは秘密だ。昼休みに何故か新潟大大会のプログラムをチェックしてしまった。…交通情報だけですごいボリューム…。 -
オリエン
この時期、オリエンテーリングとオリエンテーションを間違える人が多くて、はてなのキーワードつながりでそういう人をよく見る。というか、探す。楽しむ。でも、塾だ... -
過去の栄光?
仕事で、過去の全日本の成績を見た。本当は参加者数だけ調べればいいのだが、成績を見たら、知っている名前がチラホラ。 昭和58年度。H21E優勝…村越真 …まだ20歳台... -
織田2回目
帰る時刻には、ちゃんと雨が上がっていました。よかったよかった。これで走れる。 織田フィールドに行くと、先週とはまるで違う人口密度にびっくり。なんか高校生と... -
まねっこ
2.0 Generatorを使ってみた。 O-News1.0からO-News2.0[O-News1.0]誰だかわからない大勢とO-Newsを共有するなんて気持ち悪い ↓[O-News2.0]大多数が参加するO-News... -
選手紹介
JWOCの選手紹介を作った。日本代表応援団のページへどうぞ。ていうか、半年振りくらいに更新したな、あそこ。 今回はなかなかチャレンジングに写真を撮ってみたけど... -
雨
山にトレーニングに行くつもりだったけど、小雨が降っていて寒かったので断念。諦めが早いというか、心が弱いというか…。まぁ、写真の整理とかあったし…。 で、明日...