アクティビティ– category –
- 
	
		  富士山麓オリエンテーリング大会2024久々にオリエンテーリングの大会に出てきました。富士山麓オリエンテーリング大会です。これなら県内だしまだ近い。まぁ復帰戦?としてはちょうど良いのでは、と。 まぁ...
- 
	
		  2023年5月のトレーニング走ろう、トレーニング記録もつけよう、なんて思っていたのに、まったくブログに書いてませんでした。ダメね、うん…。 2023年2月は6回のランニングで走行距離は31.5km、...
- 
	
		  GARMIN Forerunner 255の充電端子保護用に防塵キャップを購入トレーニング用に使っているランニングウォッチ「GARMIN Forerunner 255」用に、防塵キャップを購入しました。充電端子に被せるものです。 サムコス 防塵プラグ 10枚セ...
- 
	
		  2023年2月のトレーニング去年の12月くらいから少しずつまた走り始めてます。ちゃんと記録を残していったほうがやる気も続くだろう、ということでブログネタにすることにしました。 2023年2月は6...
- 
	
		  [2021-45] 2年ぶりの洞峰公園・赤塚公園オリエンテーリングの集い2021年第45週、11月1日~11月7日。いろいろ思い出深い「洞峰公園・赤塚公園オリエンテーリングの集い」が今年は開催されたので茨城生活最後のオリエンテーリング大会と...
- 
	
		  久々のランニング、膝の痛み、ふくらはぎの疲労つくばマラソンの完走後、予想通り走らなくなってしまいました。まぁ寒いしね。でも石岡トレイルランに申し込んだし。ちょっとは走らないとな、ということで久々にジョ...
- 
	
		  オリエンテーリングに復帰するために必要な3つの課題12月の全日本リレーが終わって、オリエンテーリングに対する気持ちが少し盛り上がったので、またやってみようという気になった。…のに、それからまったく走ってません。...
- 
	
		  第28回全日本リレーオリエンテーリング大会今日は笠間で全日本リレーオリエンテーリング大会…だったのだけど。 前日夜から微妙に頭痛。ドーピング検査も可能性はないことはないので調べてもない薬を飲むわけにも...
- 
	
		  2019年11月のトレーニング:マラソン完走できたので一段落2019年11月のトレーニングの振り返り。下旬に予定されていたつくばマラソンに向け、最後のひと頑張り…と行きたいところだったのだけど、どうにもこうにも。 2019年11月...
- 
	
		  つくばマラソン2019(3年ぶり3回目の完走)久しぶりに?つくばマラソンに参加して、なんとか完走できました。タイムは4時間46分56秒、なんとか5時間は切れました。いやぁ、疲れた疲れた。 雨ぇ 1週間前くらいから...
- 
	
		  2019年10月のトレーニング:習慣化はできてきたけど、総距離はいまいち伸びなかった2019年10月のトレーニングの振り返り。それなりにがんばって走ったつもりではあるけど、体調が良くないときもあっていまいち距離が伸びませんでした。 2019年10月のトレ...
- 
	
		  2019年9月のトレーニング:だんだん走れるようになってきた、でもまだまだ前半はちょっとうまくいかなかったけど、後半はだいたい1日おきに走ることができました。けっこう習慣化できたんじゃないかな。 2019年9月のトレーニング アクティビテ...
