ガジェット– category –
-
付箋紙ソフト
以前、ATnote(http://atnotes.free.fr)というソフトを使っていたのだけど、いつだったか消してしまって、付箋紙ソフトは使っていなかった。でもまた使いたくなった... -
1周年
忘れないうちに書いておこう。1/25で僕のフィットも1周年。この1年間で14,984km走った。まぁ約1万5千kmなわけです。最初の1,2ヶ月は月2,000km(年24,000km)ペースだ... -
購入計画
なんかお金も入ったことだし、PC購入意欲が沸いてきた。で、ちょっとお調べ。 Middle Tower Celeron II Cube Pentium Compact-C(現行機) VAIO PCV-J21V5 CPU P... -
24ヶ月
今のPCを買ってから24ヶ月が経った。あと12ヶ月以内には新しいPCを買うことになると思う。 1999年秋 ノートPC購入(押入れに眠っている。Windows98SE) 2001年11月 ... -
プリンタインク消費量
blackの9、つまり顔料黒が早くなくなるとコメントしてもらいましたが、一番早くなくなったのはyellowでした。現在、2本目も減り始めたところ。次にmagenta、cyanの順... -
インク
とりあえず、買ってきたインクセットはiP3100のほうで使っています。で、明日くらいには4200のほうのインクもなくなるので、既にamazonで注文済み。 4200を買う決断... -
買った
結局、買ってきました。メディア: この商品を含むブログを見るCanon 純正インクカートリッジ BCI-7e(BK/C/M/Y) 4色マルチパック BCI-7E/4MP出版社/メーカー: キヤノン... -
iP3100/iP4200/iP4300
せっかくなので比べてみた。 iP3100iP4200iP4300 解像度(dpi) 4800*12009600*24009600*2400 プリント可能領域フチなしプリント上下左右0mm上下左右0mm... -
プリンタ
地図の森の印刷中です。やっぱり詰め替えインクはうまくいかない。インクタンクが悪いと思って詰め替えは1回だけにしようと思っていたが、1回目で早くもダメ。仕方な... -
ファンがうーるーさーいー。
ので、ちょっと弄ろうかと思ってフタを開けてみる。いろいろやって、ようやくCPUファンを取り外すことができた。で、埃を払ってみて、また戻す。 …ウィンドウズ起動... -
何か最近
パソコンの調子がよろしくない。動作に時間がかかる気がする。いろいろ整理するか? -
う〜ん…
ヘッドリフレッシングしたら、シアンが出てきた。…まだいけるか?iP3100!?