MENU
  • 暮らし
  • お仕事
  • アクティビティ
  • テクノロジー
  • ガジェット
  • アニメとゲーム

FOXISM

  • 暮らし
  • お仕事
  • アクティビティ
  • テクノロジー
  • ガジェット
  • アニメとゲーム
  • 2004年1月9日

     走ろうと思ってエリアまで行くも、走らず。情けなし。
    2004年1月9日
    雑記
  • 2004年1月8日

     等高線1本描く時間すらありません。なぜなら18時過ぎまで寝ていたからです。そのあとメール&webチェックしていたらもうバイトの時間。まったくやれやれな生活をして...
    2004年1月8日
    雑記
  • クリス

     久々にゆりトレに参加。まだ学校が始まっていないせいか、グラウンドの照明は落ちたまま。それでも走っている人の姿があり、すぐに合流。今日も楽しく話しながらトレ...
    2004年1月7日
    雑記
  • せめて

    自信なし  え〜…ジュニアチャンピオン大会の申込が締め切られ、参加者リストも多分出揃いました。…それなりに目標もありましたが、準備不足というかレース不足です。思...
    2004年1月6日
    雑記
  • 夢の中へ

     午前中に起きて、筋トレだけするつもりだったのに、起きたら13時。まぁ二度寝三度寝したんですけど。何か、過去と現在とごちゃ混ぜになった変な夢を見ました。こうい...
    2004年1月5日
    雑記
  • 大吉

     筑波山に行ってきました。トレーニング+初詣、いや初参りです。いや〜、人が多かった。野球部が2〜3団体いたし、普通の登山客もいつも以上にたくさんいました。もう...
    2004年1月4日
    雑記
  • 穏やかに

     古畑任三郎を見た。 相変わらず、好きな感じです。 何がいいって言われても困るけど、見入ってしまいました。 なかなかいい休日です。  今日は何をやったって〜日で...
    2004年1月3日
    雑記
  •  すいません、お正月気分でいたようです。 30日〜1日まで3日間もトレーニングさぼっていました。 そのかわりユニクロやらアルペンやら自転車で行ったので、 まったく運...
    2004年1月2日
    雑記
  • 元旦、勝負の始まり。

     お正月気分?なにそれ?  バイト明けでアルペンへ。 『先着100名様3000円割引券(3001円以上の商品に使用可)進呈』 をgetするためです。 小さな折りたたみ自転車で...
    2004年1月1日
    雑記
  • 大晦日ですな。

     大晦日ですが、今日も等高線を描いています。 疲れました。 まだまだ先は長いです。  起きて、15時半くらいだったのですが、そこからWebチェックして、 15時くらいか...
    2003年12月31日
    雑記
  • ほしいもの

     最近行こう行こうと思っていたユニクロにようやく行ってきた。 4点で3745円也。これでも痛いと思ってしまうんですけどね。 で、帰りにヤマダ電器にも行ってくる。 昨...
    2003年12月30日
    雑記
  • 特別シフト

     今日からバイトも年末年始用特別シフトです。 つまりは客も店員も人数が減るってことですけど。 深夜も通常22時〜25時まで3人体制だったのが22時〜6時まで2人。 確か...
    2003年12月29日
    雑記
1...286287288289290...396
検索
タグ
AI AIイラスト Amazon Firefox Google home 5G LoRA Photoshop Stable Diffusion twitter WordPress お風呂 はてな まとめ アドオン アニメ スマホ テーマ ドメイン バセドウ病 ブラックフライデー ブログ プラモデル ホビーショー マウスパッド リニューアル ワクチン 今年買ったもの 今月買ったもの 免許 免許更新 初日の出 台風 引っ越し 抜歯 日記 映画 歯医者 猫 画像生成AI 病院 誕生日 買ってよかったもの 運転免許証 静岡ホビーショー
人気記事
  • Stable Diffusion お気に入りのモデル20種類とLoRAを4種類
  • Stable Diffusionで線の太さや立体感などを微調整できるLoRA
  • home 5G HR01のステータスランプが黄色に点灯してた
新着記事
  • 2025年1月1日、あけましておめでとうございます
  • ブラックフライデー2024 買ったもの
  • 猫様の脱走騒ぎ(脱走してなかった)

© FOXISM 2017-2024