-
[2021-10] まだ心に余裕がある気がする3月のはじまり
2021年第10週、3月1日~3月7日。3月に入りましたね。いつもどおり、そんな気分はあまりないです。それでも月初はまだ心に余裕がありますね、まだ始まったばかり、みたい... -
CRAFT KITTIES 猫型で木製シートなマウスパッドがかわいくてGood
ネコ型の、ちょっとかわいいマウスパッドを購入しました。かわいいです、これはかわいいです。半分ネタ込みで購入したのですが、わりと使えるので満足してます。 長い間... -
ソフトバンクのRedmi Note 9Tを移動機物品販売で(しかも思ったよりも安く)買えた話
先週の土曜日、予約したRedmi Note 9Tが発売日に買えなかった、翌日もまだ入荷連絡が来ない、という話を書きました。 ソフトバンクのRedmi Note 9Tを移動機物品販売で予... -
[2021-09] Redmi Note 9Tでドキマギした1週間だった…?
2021年第9週、2月22日~2月28日。2月最終週でした。あっという間でしたね。でも気づけば暖かい日が何回もあって、もう春なんだな、と。 …いや、なんか2週間くらい早くな... -
ソフトバンクのRedmi Note 9Tを移動機物品販売で予約したけど発売日に買えなかった話
2月26日、ソフトバンクからXiaomi製のスマートフォン「Redmi Note 9T」が発売されました。スペックそこそこでおサイフケータイも対応していて、それでいてお値段21,600... -
[2021-08] 春が近づく陽気、そして奴が来る
2021年第8週、2月15日~2月21日。まだ2月のはずなんですが、今週はわりと暖かい日が多かったですね。もう暖房をつけなくても大丈夫な日も多いです。なんだか今までより... -
歯医者、抜歯、スピード決断
しばらく前から右上の奥歯がグラグラして気になってたので(ようやく諦めて)歯医者に行ってきました。歯医者なんて、何年ぶりだろう…?たぶん所沢にいた頃ぶりだから、... -
[2021-07] 誕生日を迎え、あの頃の親の年齢に今自分はいるんだ、と
2021年第7週、2月8日~2月14日。誕生日やら地震やら、いろいろあった1週間でした。11日が祝日だったせいか、どうにもやる気が出ない日もありましたけど。 振り返れば、... -
Xiaomi Mijiaの爪切りを購入
Xiaomi Mijiaの爪切りを購入してみました。 これまで使っていた爪切りは、もういつ買ったのか覚えてませんがおそらく100円ショップで買ったものでした。少なくとも10年... -
[2021-06] 楽天モバイル様々で(一時的だろうけど)ちょっと上向いた感じ
2021年第6週、2月1日~2月7日。2月になりましたね。でもなんだかまだ1月という感覚が抜けません。2020年の感覚は抜けたのですが…。 今週はお仕事方面でちょっといい感じ... -
[2021-05] 1月が終わる、あいかわらず成果は出ていない
2021年第5週、1月25日~1月31日。1月が終わってしまいましたね。いろいろ足掻いたけど成果が出なかった1ヶ月でしたね。ヤバいのは、うん、わかってるんですけど。 トッ... -
マウスの買い替え:サンワサプライ ワイヤレスエルゴノミクスマウス MA-ERGW17
最近…といっても今月の最初の方にですが、PC作業用のマウスを新しくしました。これがなかなか気に入っており、わりと使えそうです。 サンワサプライ ワイヤレスエルゴノ...